デュエルマスターズのデッキレシピ
光文明が入ったことで若干動かしやすくなったような気がする極限ヘヴィ・デス・フェニックス・メタル。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | カツラデランス 「アフロ行きま~す!!」 |
7 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
赤い生き物/手札交換 私はフサフサですがこのデッキには必須でした |
1 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | コンセプト 5枚目のメタル |
4 | 極限龍神メタル | 6 | クリ | 火 | コンセプト 早く出てくる程強い |
3 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | コンセプト 7枚目のヘヴィ |
4 | 神の裏技ゴッド・ウォール | 5 | 呪文 | ゼロ | 除去耐性付与 今回はデ・バウラで使いまわせます |
4 | 暗黒破壊神デス・フェニックス | 4 | 進化 | 闇/火 | コンセプト 好き(直球) |
4 | 極限龍神ヘヴィ | 4 | クリ | 闇 | コンセプト 手出ししてもそこそこ強い |
2 | 極限左神クロス・ジャスティス | 4 | クリ | 光 | 簡易サーチ+墓地肥やし ごくたまに極限メタルとくっつく |
2 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 呪文回収 ゴッド・ウォールを再利用できます |
2 | ジャスティス・フォース | 4 | 呪文 | 光 | 踏み倒し+ブロッカー付与 たまに活躍してくれる |
3 | 閃勇!ボンバーMAX | 4 | 呪文 | 光/火 | タップor手札交換 コルピアがいれば性能を最大限に活用できる |
3 | 炎龍神の翔天 コルピア | 3 | クリ | 光/火 | Gストライク/手札交換 ブロッカーが案外優秀 |
4 | メルゲ否男 「今も我らの願いはただひとつ」 |
3 1 |
クリ 呪文 |
闇 火 |
黒い生き物/手札交換 1マナでアクションを起こせるのがときに便利 |
過去に黒赤、黒青赤のカラーで極限ヘヴィ・デス・フェニックス・メタルを使ってみましたが、
「他の色でもイケるのでは?」と思いつつ組んだ極限ヘヴィ・デス・フェニックス・メタル。
次は緑で組むかな?
それはそうと、極限ヘヴィ・デス・フェニックス・メタルの良い略称ってありませんかね?
(ヘヴィ・デス・メタル、ヘヴィ・メタルだと既存のものと被るんですよね…。)
【解 説】
デッキの動き自体は一般的(?)な極限ヘヴィ・デス・フェニックス・メタルと変わらない。
「アフロ行きま~す!!」や「今も我らの願いはただひとつ」で墓地にヘヴィ、メタルを落とし、
4ターン目以降に出す暗黒破壊神デス・フェニックスのメテオバーンで展開しながら攻める。
色が増えたこともあって3ターン目の動きに新しくコルピアを採用。
シンプルな性能のブロッカーであり、Gストライクでの防御にも期待できます。
今回重要視したのは『暗黒破壊神を出した次のターンの動き』。
デ・バウラ伯で前のターンに使ったゴッド・ウォールを回収したり、ボンバーMAXや
クロス・ジャスティスで山札から次のゴッド・ウォールを探しつつ墓地にヘヴィたちを落としたりと
光文明のカードによる柔軟な動きを取り入れることができたのではと思います。
2022/02/19 更新
2022/02/19 更新
2022/02/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。