デュエルマスターズのデッキレシピ
強制突撃で相手の攻撃を強制させてトリガーで返してジョリー・ザ・ジョルネードを出すデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | おしゃかなクン | 2 | クリ | 火 | 強制突撃を使う関係上、火が欲しかったので採用した小型ジョーカーズ。 |
4 | 三代目ファン九郎 | 3 | クリ | 火 | 小型トリガージョーカーズ。普通にプレイ出来るのが強み。 |
4 | スゴ腕プロジューサー りんご娘はさんにんっ娘 |
5 6 |
クリ 呪文 |
水 自然 |
トリガーすれば一番嬉しい。 |
4 | SMAPON | 7 | クリ | 火 | スーパー・S・トリガーが決まればほぼ確実にターンが来るジョーカーズ。 |
4 | ジョリー・ザ・ジョルネード | 7 | クリ | 水 | 切り札。トリガーで出たジョーカーズを戻して出そう。 |
4 | ガンバトラーG7 | 7 | クリ | ゼロ | 追加の打点。いきなり出して殴ろう。 |
4 | ニルバーナー | 8 | クリ | 自然 | 高コストジョーカーズトリガー。スーパー・S・トリガーで小型を一掃出来る。 |
4 | 松苔ラックス | 8 | クリ | 水 | ブロッカー持ちで1体止めるトリガー。コストが重いので採用。 |
4 | バイナラドア | 8 | クリ | ゼロ | 高コストジョーカーズなら優秀な効果を持つトリガー。1ドローがありがたい。 |
4 | 強制突撃 | 3 | 呪文 | 火 | 殴って下さい。闇が入ってないのでファントム・ベールが入れれなかったのでこっち。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ジェイ-SHOCKER | 3 | まずはこのJトルネードを使えば少しは安心して殴れるよ。 | ||||||
2 | せんすいカンちゃん | 4 | ガンバトラーがいる時にこれでジョルネードを戻せば凄まじい打点に! | ||||||
2 | 鋼特Q ダンガスティックB | 4 | 打点優先で採用したカード。比較的緩い条件で2打点になる。 | ||||||
2 | 鋼ド級 ダテンクウェールB | 4 | 強制アタッカー。その代わり無条件で2打点。 | ||||||
2 | The ジョラゴン・ガンマスター | 5 | 2打点になるのは少し厳しいもののスゴ腕プロジューサーから出ればジョルネードのコストにしやすい。 | ||||||
2 | The ジョギラゴン・アバレガン | 6 | ジョルネードのコストにしやすく、ダンガスティックと同じ条件で3打点になる攻撃の要。 |
《強制突撃》で相手の攻撃を強制させ、トリガーで出たジョーカーズをマスター・J・トルネードに利用して
《ジョリー・ザ・ジョルネード》を出すデッキです。ネタです()
完全に待機するデッキですw
動きとしては相手がクリーチャーを並べたところに《強制突撃》を使ってカウンターを狙う感じです。
カウンターが決まったら返しのターンに展開したGRクリーチャーと《ガンバトラーG7》を使って一気に決めに
行きます。
《The ジョギラゴン・アバレガン》は攻撃時にブレイクしたシールドがトリガーなら使う事が出来るので、
《ガンバトラーG7》がいれば、アタッカーを増やす事が出来ます。
GRの打点を優先するならジョーカーズではないですが、《ドドド・ドーピードープ》等を採用するのもアリです。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/01/29 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。