デュエルマスターズのデッキレシピ
ヘブンズ・ゲートでアークゼオスを使いたいデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
ミラダンテXIIから使うのは定番。そりゃ使えば強いよね。 |
4 | その子供、可憐につき | 3 | クリ | 光/水/火 | ダイナボルトで1枚目はマナに埋めて色の基盤にしよう。 |
4 | 青寂の精霊龍 カーネル | 5 | クリ | 光/水 | ドラゴントリガー。ラフルル・ラブやミラダンテXIIの革命チェンジにも使える。 |
3 | 電龍 ヴェヴェロキラー | 5 | クリ | 光/火 | ブロッカーとスピードアタッカーを両方持つドラゴン。ヘブンズ・ゲートでアークゼオスとセットで出そう。 |
4 | 爆誕!!!ダイナボルト | 7 | クリ | 光/火 | ブロッカー&スピードアタッカーのドラゴンなのでアークゼオスと好相性。 |
4 | 審判の鎮り 新蓮 ジャスティス・シェイパー |
7 3 |
NEOク 呪文 |
光 水 |
このデッキでは確定3枚補充となるカード。クリーチャー側はたまに使うかも。 |
2 | 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ 「未来から来る、だからミラクル」 |
7 6 |
クリ 呪文 |
光/水 光/水 |
呪文封じ。呪文のほうも弱くなく、相手のデッキ次第では優先して革命チェンジしたい。 |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | ファイナル革命がめちゃくちゃ強い。これからジャミング・チャフは軽いロック。 |
4 | 天龍神アークゼオス | 10 | クリ | 光 | 使ってみたかった。ドラゴン攻撃時に展開出来るので、ヘブンズ・ゲートでスピードアタッカーとセットで出そう。 |
4 | ケンザン・チャージャー | 3 | 呪文 | 光 | マナを増やしつつ補充も出来る呪文。 |
4 | T・T・T | 3 | 呪文 | 光/水/火 | ノーコスト3ドロー。色の基盤としても優秀。 |
4 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | アークゼオスとヴェヴェロキラーかダイナボルトを出すのがこのデッキの基本戦術。 |
《天龍神アークゼオス》と《ヘブンズ・ゲート》のデッキです。
《ケンザン・チャージャー》でマナを増やしつつ《ジャスティス・シェイパー》等でドローし、6マナ溜まったら
《ヘブンズ・ゲート》を使って展開します。
《ヘブンズ・ゲート》から出すカードとしては《天龍神アークゼオス》と《爆誕!!ダイナボルト》の2体です。
《爆誕!!ダイナボルト》で攻撃時に《音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ》等が手札にあれば、革命チェンジして
相手の行動を制限しつつ《天龍神アークゼオス》効果で手札に戻った《爆誕!!ダイナボルト》を出します。
この際、マジボンバーも使えるので、《その子供、可憐につき》を出して一気に決める事が出来ます。
上記の動きの革命チェンジの部分が《時の法皇 ミラダンテXII》なら《ジャミング・チャフ》を使えば、強固な
ロックを成立しながら殴りに行けます。
相手の攻撃で《ヘブンズ・ゲート》がトリガーで使えたら《天龍神アークゼオス》を2体出して更なる展開を狙う
手もあります。
《電龍 ヴェヴェロキラー》の部分は《轟牙忍ハヤブサリュウ》にしても良いです。ただ手札から普通にプレイして
革命チェンジを狙うパターンもあるかなと思ったので、1マナ軽い《電龍 ヴェヴェロキラー》にしています。
2枚ずつ採用して《天使と悪魔の墳墓》対策するのも良いです。ここは人それぞれかなと思います。
《ドラゴンズ・サイン》や《スターゲイズ・ゲート》等を入れても良いと思います。《ジャミング・チャフ》等が抜く
候補になるかなという印象です。
相手のメタクリーチャーが嫌なら《魂と記憶の盾》等の除去カードも視野に入れます。
まあガチデッキではないので、あまり深く考えてませんw
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/01/20 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。