デュエルマスターズのデッキレシピ
ガチャ好きが作ったガチャデッキです。
殴って勝ってもヨシ!
ミカドレオで勝ってもヨシ!
受けが弱いので、そこは気を付けてください。
(現在強化中!)
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | マナ加速カードその1 |
4 | ミステリー・キューブ | 5 | 呪文 | 自然 | ガチャカード。 |
1 | ホーガン・ブラスター(殿) | 5 | 呪文 | 水 | ガチャカード。 |
4 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | トリガー兼7マナへの到達カード。デッキの平均コストが高いため、トリガーとしても有効になりやすい。 |
2 | 流星のガイアッシュ・カイザー | 6 | クリ | 水/自然 | ミカドレオを4ターン目に出せるようになるキーカード。 |
2 | R.S.F.K. オールイン・チャージャー |
7 3 |
クリ 呪文 |
火 火 |
13枚目以降の初動枠。クリーチャーの方も大抵相手の盾を割り切れる。 |
4 | キング・マニフェスト | 7 | クリ | 水/自然 | メインガチャカード。これでクリーチャーを召喚する。 |
4 | S・S・S | 7 | 呪文 | 光/水/火 | 確実に相手を止められるトリガー。 |
4 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 受け札。呪文を止められた際に延命することができる。 |
4 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
マナ加速カードその2がメイン。 |
2 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | |
4 | 閃光の神官 ヴェルベット フェアリー・パワー |
9 3 |
クリ 呪文 |
光 自然 |
初動その3。ルーレットと似たような動きができる。クリーチャー面も相手のクリーチャーを処理できるようになる。 |
1 | 禁時混成王 ドキンダンテ XXⅡ | 9 | クリ | 光/水/火 | ドローソース。出たときに相手の効果を無視するのはカウンター札としても強い。 |
1 | 禁断 | 9 | クリ | 火 | |
1 | 地封龍 ギャイア | 9 | クリ | 自然 | |
4 | 終末縫合王 ミカドレオ | 10 | クリ | 水/闇/自然 | EXWINできるカード。 |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | GJで比較的勝ちやすいので採用。 |
1 | 「俺」の頂 ライオネル | 10 | クリ | ゼロ | 全員をST化して、盾から出せる。 |
2 | 海龍神クリスド | 10 | クリ | 水 | 呪文メタ。ドローもできる。 |
2 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | ドラゴンデッキ対策。兼一応全体除去 |
4 | 零獄接続王 ロマノグリラ0世 | 11 | クリ | 光/闇/自然 | 墓地とマナから出せる唯一のカード。シャングリラ・エデンとの相性がいい。 |
2 | 大樹王 ギガンディダノス | 12 | クリ | 闇/自然 | ビートデッキは大体これで止まる。 |
2 | 神龍連結 バラデスメタル | 13 | クリ | 光/闇/火 | カウンターとして恐らく最強クラスのカード。ロマノグリラから踏み倒しても強い。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 13番目の計画 | サファイア・ミスティ | 7 | 山札増やすだけのカード |
基本の流れ
1 3コストのブースト呪文でマナを伸ばす
2 キューブorホーガンorマニフェストでガチャ開始!
3 展開して勝利!
2023/01/17 更新
2022/12/01 更新
2022/12/01 更新
2022/11/28 更新
2022/11/15 更新
2022/11/07 更新
2022/04/02 更新
2022/03/31 更新
2022/03/31 更新
2022/01/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。