スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒緑ダークネス

闇と自然の絶望の反魂と滅殺の決断のデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6bfad0e00698df99183467fb4806e008)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 デスマッチ・ビートル 2 クリ 自然 とりあえず1体は出しておきたい。そんなカード。強いけど最近は超英雄タイム等で処理されちゃうので注意。 
4 悪魔妖精ベラドンナ 2 クリ 闇/自然 自壊してブーストかハンデス。ダークネスと相性が良い。 
4 「大蛇」の鬼 ジャドク丸 3 クリ シールドから補充しつつ除去が出来る万能カード。最近値段高くなってるね。 
4 不死妖精ベラドアネ 3 クリ 闇/自然 生きてるダーク・ライフ。次にダークネスに繋がる 
4 虹速 ザ・ヴェルデ 4 クリ 自然 実質闇みたいなマッハファイター。ブラックサイコやデッドゾーンに侵略を狙おう。 
3 魂晶 リゲル-2 4 クリ 闇/自然 マナ回収マッハファイター。 
4 霊刑連結 ジゴク・パルテノン 5 クリ 実はこれ純粋に強いのではなかろうか。常にハンデスを強制させるカード。 
1 復讐 ブラックサイコ(殿) 5 進化 強い(確信) 侵略は勿論普通に使っても強い。 
3 S級不死 デッドゾーン 6 進化 アタッカー。いきなり出せる3打点。 
1 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然 強い(確信) ジゴク・パルテノンも出せるのは強み。 
4 絶望と反魂と滅殺の決断 5 呪文 墓地からでも使える万能呪文。状況に応じて使い分けよう。 
4 幽具ランジャ 4 オーラ 除去トリガーオーラ。ダークネスで墓地から出す事も出来る。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 クリスマⅢ 2 使いやすいGR。ブーストもマナ回収も任意なのは便利。 
2 スカップⅢ 3 マッハファイター。厄介なクリーチャーを潰そう。 
2 カット 丙-二式 3 自壊してピーピングハンデス。 
2 ソゲキ 丙-一式 3 セルフハンデス。 
2 バツトラの父 3 守らせて下さい。 
2 全能ゼンノー 4 スピードアタッカーもマッハファイターも封じちゃう。 

解説

闇自然の2色構成で組んだ《絶望と反魂と滅殺の決断》のデッキです。

《悪魔妖精ベラドンナ》や《不死妖精ベラドアネ》等でブーストしつつ《絶望と反魂と滅殺の決断》でハンデスし、
《霊刑連結 ジゴク・パルテノン》を並べていくのがこのデッキのコンセプトです。

ハンデスしつつ《S級不死 デッドゾーン》等で殴りに行きます。

《幽具ランジャ》は《絶望と反魂と滅殺の決断》で出せるので入ってます。相手が殴るデッキなら《全能ゼンノー》が
めくれると強力です。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2022/01/07 更新 デッキ公開
2022/01/06 更新
2022/01/05 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク