スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

5cハンデス

相手が展開するのを防ぎつつ盤面展開していく

  • ■ デッキ作者:アジ@魚! さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンVolzeos-Balamord
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:86395f95a0f84f398599fc8cda459d98)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 新世界王の権威
Volzeos-Balamord

9
Kセル
Kクリ
光/闇/火
光/水/闇/火/自然
 
2 新世界王の闘気
Volzeos-Balamord

9
Kセル
Kクリ
光/闇/自然
光/水/闇/火/自然
 
2 新世界王の思想
Volzeos-Balamord

9
Kセル
Kクリ
水/火/自然
光/水/闇/火/自然
 
4 ブレイン・タッチ 3 呪文 水/闇  
1 復讐 ブラックサイコ(殿) 5 進化  
2 ゴースト・Re:タッチ 2 呪文  
2 テック団の波壊Go! 7 呪文 水/闇  
4 霊宝 ヒャクメ-4 6 クリ 光/闇/自然  
2 神徒 メイプル-1 4 クリ  
1 ロスト・Re:ソウル 7 呪文  
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然  
3 ドンドン火噴くナウ 5 呪文 水/火/自然  
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然  
2 絶望と反魂と滅殺の決断 5 呪文  
2 熱核連結 ガイアトム・シックス 7 クリ 光/闇/火  
1 不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン 8 クリ 水/闇/自然  
2 偽槍縫合 ヴィルジャベリン 10 クリ 水/闇/自然  

解説

基本的な動きは5cで、合間に「ゴースト・Re:タッチ」や「ブレイン・タッチ」を使って相手を妨害したりしてフィニッシュを決めに行きます。
あとは「テック団の破壊Go!」を採用しているので赤単我我我などにも強気に攻めれるようになっています。
他には、山札の減りが早いので「不死鳥縫合ブラック・ビックバン」を入れて、山札切れで負けという状況をなくし、さらにブラック・ビックバンの効果で盤面展開したりします。

変更履歴

2021/12/31 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク