デュエルマスターズのデッキレシピ
自然単色のほうのヴォルゼオスバラモルドのデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 王の覇気 新世界王 ヴォルゼオス・バラモルド |
7 |
Kセル Kクリ |
自然 自然 |
コロコロの付録。本家と違ってパーツが2枚なので、揃いやすいっちゃ揃えやすい。 |
4 | 王の思念 新世界王 ヴォルゼオス・バラモルド |
7 |
Kセル Kクリ |
自然 自然 |
スペックは上と同じ。 |
4 | とこしえの超人 | 1 | クリ | 自然 | G・ストライク持ち踏み倒しメタ。 |
4 | Re:奪取 ケラサス | 2 | クリ | 自然 | G・ストライク持ち軽減。 |
3 | 賢樹 エルフィ-1 | 2 | クリ | 自然 | ディスタスのコストを軽減するササゲール持ちディスタス。 |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | ヴォルゼオスを直接マナに置ける殿堂カード。 |
4 | 無頼 ブロンズ-1 | 3 | クリ | 自然 | ササゲール持ちブースト。ヴォルゼオスを素早く出せる。 |
4 | 龍魂珠 | 4 | クリ | 自然 | ヴォルゼオスとの相性が良いササゲール。無いパーツをマナに埋めよう。 |
2 | 未謎の鎖 ブリタネッコ | 4 | クリ | 自然 | ヴェロキボアロStarと相性が良いカード。 |
3 | バラギアラ〈ヴェロキボアロ.Star〉 | 7 | ス進 | 自然 | 攻撃抑制。相手が何か出したらこっちも展開出来る。1体は出しておきたい。 |
3 | トレジャー・マップ | 1 | 呪文 | 自然 | 緑単の特権。ジョー星殿堂入りしたので、個人的に評価が高くなった。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | G・ストライク持ちブースト。 |
自然単の《新世界王 ヴォルゼオス・バラモルド》を使いたくて組んだデッキです。
ササゲールや《Re:奪取 ケラサス》を利用して《新世界王 ヴォルゼオス・バラモルド》を出すのを狙います。
《ダンディ・ナスオ》はデッキから直接《王の覇気》か《王の思念》をマナに置く事が出来ます。
基本的には《新世界王 ヴォルゼオス・バラモルド》を出したら殴りに行く感じです。《龍魂珠》はササゲール
持ちでありつつ《王の覇気》か《王の思念》をマナに置きやすいので優秀です。
欲しいクリーチャーは《トレジャー・マップ》で持ってきます。
《バラギアラ〈ヴェロキボアロ.Star〉》は出しておけば相手が4マナ以上のクリーチャーを出せば、マナから
《未謎の鎖 ブリタネッコ》を出して除去が出来ます。時間稼ぎとしても使え、また自分に対する攻撃を抑制
する効果もあるので、強力です。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2021/12/27 更新 デッキ公開
2021/12/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。