スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ヴァルキリアスドラゲリオン(2022.1.1殿堂適用:オリジナル環境)

ヴァルキリアスムサシに超神羅星ドラゲリオン侵略するとちょうどメテオバーン

  • ■ デッキ作者:local さん (「ゆ」's presentz
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:bf7b44943e3a079ce8081af8364acb16)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 メンデルスゾーン 2 呪文 火/自然  
4 ボルシャック・栄光・ルピア 3 クリ 火/自然  
4 ボルシャック・西南・ドラゴン 4 クリ 火/自然  
4 シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン 5 クリ  
4 蒼狼の王妃 イザナミテラス 6 クリ 水/自然  
4 ボルシャック・大和・ドラゴン
大和ザンゲキ剣
6
4
クリ
呪文

柳生でアンタップするSトリガーのサムライ 
3 戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ 6 進化  
1 奇兵の超人 6 クリ 自然 ヴァルキリアスムサシとドラゲリオンサーチできるサムライ 
2 超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン 6 進化  
4 海王提督ラネーバ・早雲 7 クリ  
2 戦国接続 ギャラクテスト・シデンシーザー 8 クリ 光/闇/自然 ドラゲリオンはじめなんでも回収できるサムライ、柳生でアンタップしちゃだめだよ 
2 剛撃竜騎ヴィレム海舟 9 クリ 火/自然 やっと輝く日がきた 
2 八頭竜 ACE-Yamata
神秘の宝剣
10
3
クリ
呪文
自然
自然
宝箱でない理由は柳生でアンタップできるから 

解説

グレイトフルベンではなく、シデンシーザーでなければならないデッキ
ヴァルキリアスムサシ出したらシデンシーザーか奇兵でドラゲリオンもってくる

元ネタだと連鎖して横に並べていたけど、
たぶん簡単にドラゲリオン出せるからフィニッシュにもう一声追加するとこの形になる

元ネタはけみくろ放送局だよ

変更履歴

2021/12/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク