スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

サファイアキリコ

エンペラー・キリコでボルメテウス・サファイア・ドラゴンを出したいデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンキリコ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:06b677f66234ff4d85874b804ccfb64a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 蒼狼の大王 イザナギテラス 4 クリ サーチと低コスト呪文踏み倒し。進化元になるし、使いやすい。 
3 流星のガイアッシュ・カイザー 6 クリ 水/自然 バケモン。普通にVAN出せるし攻撃抑制するしドローするし。キリコで出ても強い。 
2 蒼狼の王妃 イザナミテラス 6 クリ 水/自然 単体でキリコが出せる。 
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然 マナアンタップ。更なる展開が狙える! 
1 神歌の歌姫 アマテラス・キリコ 8 進化 エンペラー・キリコが楯落ちとかしてたらこっちを出してワンチャン行こう。 
1 エンペラー・キリコ(殿) 8 進化 ついに帰還。久々に使いたくなったぜ! 
1 超竜バジュラズテラ 9 進化 相手がドラゴンデッキじゃなければ出すだけで身動きが出来なくなる。場合によってはキリコより優先したい。 
4 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 10 クリ キリコからこれ複数出したい欲求。 
3 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 11 クリ ゼロ 現環境に刺さるカード。ガイアッシュの登場でハチャメチャに出しやすくなったの凄い。 
4 フェアリー・Re:ライフ 2 呪文 自然 ブースト。たまに普通のフェアリー・ライフにしたいって思う事ある。 
4 神秘の宝箱 3 呪文 自然 マナにキリコをセット! 
2 母なる星域 3 呪文 自然 マナからキリコを踏み倒す。イザナギテラスで使う事が出来る。 
2 温泉 湯あたり地獄 4 呪文 メタ潰し。 
4 スローリー・チェーン 4 呪文 時間稼ぎ。トリガーすればほぼ確実にターンが来るので、ビート相手には踏みたい。 
4 ドンドン火噴くナウ 5 呪文 水/火/自然 色も良く、除去も出来てマナも手札も増える。トリガーしても手打ちしても強い。 

解説

プレ殿から解除されて1枚使えるようになった《エンペラー・キリコ》を使いたくて組んだデッキです。

《神秘の宝箱》で《エンペラー・キリコ》をマナに置き、《蒼狼の王妃 イザナミテラス》や《母なる星域》を利用
して《エンペラー・キリコ》を出します。

あとは出したクリーチャーで殴りに行くだけです。《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》が出たらシールド焼却
して一気に決めに行きます。

《エンペラー・キリコ》が楯落ちしてたら《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》を使って代用します。

メタクリーチャー対策として《温泉 湯あたり地獄》を採用しています。こっちは3マナ以下のクリーチャーを採用
していないので、実質ノーコストです。

《流星のガイアッシュ・カイザー》があれば、《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》を素早く出せるので、非常に
強力です。

場合によっては《超竜バジュラズテラ》を出して相手のマナを一気に吹っ飛ばして殴るのもアリです。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2021/12/18 更新 デッキ公開
2021/12/17 更新
2021/12/14 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク