デュエルマスターズのデッキレシピ
ローランに母なる聖地を使って踏み倒しを狙うデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | U・S・A・NNYAA | 2 | クリ | 光/火 | 軽い手札交換。勇愛とかでも良いかも。 |
4 | 魔軸の鎖 カメカメン | 3 | クリ | 光 | アバレチェーンで母なる聖地が使える。ローランを出した次のターンで出そう。 |
4 | 王来英雄 モモキングRX | 5 | クリ | 火/自然 | 進化出来ずともドローが出来るので優秀。バジュラに進化出来たら儲け。 |
2 | ボルシャック・スーパーヒーロー 超英雄タイム |
6 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
流行りのメタ潰し。 |
1 | メガ・マナロック・ドラゴン(殿) | 6 | クリ | 火 | ローラン聖地して出して雑に強いドラゴン。 |
4 | 無双の縛り 達閃 パシフィック・スパーク |
6 3 |
クリ 呪文 |
光 光 |
展開メタ。デッキによっては出るだけ相当しんどい。 |
4 | 戦武の無限皇 ジャッキー 「俺たちの夢は終わらねぇ!」 |
6 6 |
クリ 呪文 |
水 火 |
相手の呪文のコストを無限にするカード。相手のデッキ次第では非常に強力。 |
4 | 無双龍聖イージスブースト | 6 | クリ | 自然/光 | 色合わせのトリガー。マナが増えれば普通に動きやすくなる。 |
1 | 超竜バジュラ(殿) | 7 | 進化 | 火 | 高速で出ればワンサイドゲーになりやすい最強進化ドラゴン。 |
4 | 予言者ローラン | 7 | クリ | 光 | 母なる聖地を使って5、6マナのクリーチャーを出す要員。 |
1 | 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) | 8 | クリ | 火/自然 | レックスバジュラバスターレックスバジュラしたい今日この頃。 |
4 | 八頭竜 ACE-Yamata 神秘の宝剣 |
10 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
マナロックや達閃あたりをマナに置いておける呪文。純粋にブーストにもなる。 |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | いきなりレックスとかマナロックとか出せる殿堂呪文。 |
4 | 母なる聖地 | 4 | 呪文 | 自然 | コンセプト。ローランに使おう。 |
《予言者ローラン》と《母なる聖地》のデッキです。
2ターン目に《予言者ローラン》を出し、次のターンに《魔軸の鎖 カメカメン》を召喚、前のターンに出した
《予言者ローラン》攻撃時に《魔軸の鎖 カメカメン》のアバレチェーンで《母なる聖地》で使い、マナから
踏み倒しを狙います。
基本的には《メガ・マナロック・ドラゴン》や《無双の縛り 達閃》等を出します。相手が呪文を多用するデッキ
なら《戦武の無限皇 ジャッキー》を出したいところです。
出したいクリーチャーは《神秘の宝剣》でマナに置いておきます。
《神秘の宝剣》を使った次のターンは普通に《王来英雄 モモキングRX》に繋がるので、そのまま殴るのもアリ
です。進化先として《アルカディアス・モモキング》等を採用する手もあります。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2021/12/06 更新 デッキ公開
2021/12/05 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。