デュエルマスターズのデッキレシピ
オールオーバー・ザ・ワールドとヴォルゼオス・バラモルドを同時に並べれば強いと思い、作成しました。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 新世界王の闘気 Volzeos-Balamord |
9 |
Kセル Kクリ |
光/闇/自然 光/水/闇/火/自然 |
受け札にしてデッキの核 |
4 | 新世界王の権威 Volzeos-Balamord |
9 |
Kセル Kクリ |
光/闇/火 光/水/闇/火/自然 |
受け札にしてデッキの核 |
4 | 新世界王の思想 Volzeos-Balamord |
9 |
Kセル Kクリ |
水/火/自然 光/水/闇/火/自然 |
受け札にしてデッキの核 |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 5枚目のカラフル・ナスオ |
4 | カラフル・ナスオ | 4 | クリ | 自然 | コンボパーツ |
1 | 龍覇 ニンジャリバン | 5 | クリ | 闇 | ドラグナー |
1 | 龍覇 マリニャン | 5 | クリ | 自然 | ドラグナー |
1 | 龍覇 スコッチ・フィディック | 5 | クリ | 火 | ドラグナー |
1 | 龍覇 トンプウ | 5 | クリ | 水 | ドラグナー |
1 | 龍覇 レグルスフィア | 5 | クリ | 光 | ドラグナー |
4 | 屍術師インフェルノ・カイザー | 7 | クリ | 闇/火/自然 | コンボパーツ |
3 | 薫風妖精コートニー | 2 | クリ | 自然 | コンボパーツ。スペースチャージ用 |
4 | 埋没のカルマ オリーブオイル | 5 | クリ | 水 | 山札回復係兼ブロッカー |
3 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | コンボパーツ。こいつでドラグナーとナスオを破壊してループする。 |
4 | Disメイデン | 3 | クリ | 水/自然 | 序盤はマナ加速。後半はインフェルノとマグナムでループして使用可能マナを9つにまで伸ばす。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | デッキの核 | ||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | デッキの核 | ||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | ドラグナーの効果をストックしたあとに、ジャスミンの分のスペースチャージをストックする。デッキの核 | ||||
4 | 龍魂要塞 ブルニカ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | 龍解後のドローソースデッキの核 | ||||
1 | 龍魂宮殿 ブラックロ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | デッキの核 |
まずはジャスミンでマナを伸ばし、ナスオやカラフル・ダンスで墓地肥やし。インフェルノ・カイザーを出したら、コートニーとナスオを出してループ。ドラグナー→学校→ナスオ→ドラグナー...と繰り返し、効果を5回以上ストックする。ドラグナーの効果を十分ストックしたと思ったら、一旦ジャスミンとオリーブオイルを出しておいて山札を回復する。その後インフェルノの効果で使用可能マナが9つほどになるまで、ジャスミンをループする。また、マナゾーンにキングセルを3種類揃えておくこと。こうして9マナ使える状態になったら、ドラグナーの効果のストックを使い、オールオーバー・ザ・ワールドをスーパー龍解させる。このとき、バトルゾーンと墓地と手札は消し飛んでしまうが、マナゾーンは無事なので、そこからヴォルゼオス・バラモルドを召喚する。あとはオールオーバー・ザ・ワールドから攻撃し、ヴォルゼオス・バラモルドでダイレクトアタックを決める。
何かいい改造案があったら教えてくださると助かります。(オールオーバーを抜くとか、ヴォルゼオスを抜くとか以外の方法ですと助かります。)
2021/11/24 追記:オールオーバーの全体カード指定除去が発生したときにEXライフが発動するかについて質問がございましたが、もしヴォルゼオスを先に召喚してからオールオーバーを龍解した場合、個人的に解体されて終わりと考えておりますが、オールオーバーの除去は龍解した時にのみ発動しますので除去が完了したあとにヴォルゼオスを召喚すると、すでに除去効果が解決済みのためヴォルゼオスは被害に会わないと考えております。
ヴォルゼオスはマナゾーンからも召喚出来ますので、オールオーバーで手札がなくなっても9マナ使える状態かつマナゾーンにキング・セルが3種類あればそのままマナゾーンから召喚できます。
分かりづらく書いてしまい、申し訳ございません。
2021/12/20 追記:ジャスミンですと、キングセルがタップインしてしまいますので使用可能マナが9マナ貯まるまで時間がかかりましたが、Disメイデンならドローしながら手札からマナブーストできますので、キングセルがアンタップします。さらに学校男からマグナムに変えることで、ループの手間が少し省略可能となりました。
変更点
ジャスミン→Disメイデン
学校男→マグナム
2021/12/20 更新
2021/11/24 更新
2021/11/23 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。