デュエルマスターズのデッキレシピ
【E3クラシック】白黒緑サバイバーデッキ。能力の共有で優位に立ちます。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | 威嚇するスマッシュ・ホーンα | 3 | クリ | 自然 | |
1 | シェル・ブリゲードγ | 3 | クリ | 自然 | |
2 | 究極男 | 3 | クリ | 闇 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | フウセンアワダケβ | 4 | クリ | 自然 | |
2 | ダーク・ティアラγ | 4 | クリ | 闇 | |
1 | モビル・フォレスト | 4 | ギア | 自然 | |
3 | 死縛虫グレイブ・ワームγ | 5 | クリ | 闇 | |
3 | 鉄壁の守護者ガリア・ゾールα | 5 | クリ | 光 | |
2 | ギガリングα | 5 | クリ | 闇 | |
2 | 戦空の伝道士バルスβ | 5 | クリ | 光 | |
1 | 光器ペトローバ | 5 | クリ | 光 | |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | |
4 | シェル・ファクトリーγ | 6 | クリ | 自然 | |
1 | シータ・トゥレイト | 6 | 進化 | 自然 | |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
2 | DNA・スパーク | 6 | 呪文 | 光 | |
2 | カンクロウ・ブラスター | 6 | 呪文 | 自然 |
E3までのカードで作った光・闇・自然のサバイバーデッキ。
とにかくマナを増やしつつサバイバーの展開を狙っていきます。
3コストのスマッシュ・ホーンαと究極男は起点として重要な役割を果たします。
特にスマッシュ・ホーンαのパワー強化は除去されづらさにもつながるため最優先で出したいサバイバーと言えます。
5コスト帯のサバイバーがこのデッキの主役、ここから能力共有をフルに生かします。
グレイブ・ワームγの墓地回収があればしぶとくサバイバーを展開できるしガリア・ゾールαのブロッカー付与があれば文字通り鉄壁の守りを実現できます。
これらの能力はギガリングαのスレイヤー付与と相性がよくこちらはサバイバーを回収しつつスレイヤー化したブロッカーサバイバー軍団で相手を追い詰められます。
バルスβもいればターン終了時のアンタップで隙も見せません。
フィニッシュ手段にはカンクロウ・ブラスターを採用。ダブルブレイカーがいない分決定力には劣るため何としても引き込みたいところ。
ダーク・ティアラγの手札破壊も合わせればなお良し。
もはや化石レベルに古いデッキですがカード間のシナジーは悪くはないのでそれなりに戦うことはできる…はず。
2021/11/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。