デュエルマスターズのデッキレシピ
マッドデッドウッドをグルグルするデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | とりあえずタップされたヘヴィ+αをウルトラセイバーで守っていれば負けない |
2 | 破壊神デス | 10 | クリ | 闇/火 | アンタッチャブル+ワールドブレイカーがしたい! |
2 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | 極限龍神よりもオリジナルがかっこいいよ |
4 | ヴィオラの黒像 | 7 | タマシ | 闇 | ヴィオラ以外で受けきれる場合を想定してデスゲでなくこっち |
4 | Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド | 7 | D2 | 闇/火 | ウルトラセイバーが偉すぎる。ヘヴィメタルは多色扱い |
4 | 禁断 V フィーダス | 6 | クリ | 闇/火 | MDWの山札に戻す効果で自身を破壊して蘇生できるため墓地に2枚目のMDWがあれば張りなおせる |
4 | 襲来、鬼札王国! | 6 | 呪文 | 闇/火 | こっちはナスオも蘇生できる |
2 | 不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン | 8 | クリ | 水/闇/自然 | LO回避、パーツの蘇生、トリガーからのブロッカーなど八面六臂の活躍 |
4 | カラフル・ナスオ | 4 | クリ | 自然 | 緑を採用することの |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | 最大の利点 |
4 | フェアリー・ファンタジア | 3 | 呪文 | 自然 | トリガー兼ブースト |
4 | 鬼札アバクと鬼札王国 | 3 | クリ | 闇/火/自然 | 墓地メタされても楽々復帰 |
3 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 耐えないと返せないので石柱よりこっち |
マッドデッドウッドで一気にヘヴィデスメタルを揃えて勝つデッキです。
一度目のD2スイッチで全て揃えばそれでいいですが、できない場合は2回目の起動でデッキを空にしてブラック・ビッグバンの効果で強引に揃えます。
グリクシスカラーとの差別化点は5T目に安定して動ける点、墓地肥しのスピード、D2スイッチで山札を文字通り死ぬほど減らせる点です。
ブラック・ビッグバンにより、墓地肥しが全て強制でLOで自殺してしまう点の解決、D2スイッチ後に墓地に行ったパーツを蘇生できるなど
このデッキの様々な問題点が解決できるようになりました。
このデッキはヘヴィデスメタルでなくとも勝てるデッキではありますが、ヘヴィデスメタル使いたいんだからしょうがない。
デッキパーツはかなりお安いのでデュエプレなどで紙のヘヴィデスメタルを触ってみたい人などは組んでみてはいかがでしょう。
2023/05/20 更新
2023/04/29 更新
2023/04/29 更新
2023/04/29 更新
2023/04/29 更新
2022/10/27 更新
2022/10/27 更新
2021/12/09 更新
2021/12/07 更新
2021/11/29 更新
2021/11/16 更新
2021/11/14 更新
2021/11/10 更新
2021/11/07 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。