スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

パラディソジョー星

ジョー星でバウンスせずパラディソ・シエルを出すだけのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:19c294768c047d0b6cfd864baaadea88)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 赤い稲妻 テスタ・ロッサ 2 クリ 今定番のメタ。オニカマスでも良いけど、火の確保をしたかったのでこっち。 
4 パラディソ・シエル 2 NEOク 出た時に自分の水クリーチャーを2体バウンス。ジョー星がいればバウンスせず出せるぞ! 
4 伝説演者 カメヲロォル 2 クリ 生きてる海底鬼面城。このデッキだとレインボーナスは飾り。 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ ターンスキップ。ジョー星無い時はパーフェクトファイアでこれとパラディソを出そう。 
4 その子供、凶暴につき 4 クリ パラディソ・シエルがスピードアタッカーで突撃してくる!相手のスピードアタッカーの抑止力にもなる。 
4 氷牙レオポル・ディーネ公
エマージェンシー・タイフーン
4
2
クリ
呪文

2マナのドローソース。次にジョー星に繋げたい。 
3 龍装者 バルチュリス 5 クリ あと一押しの打点が欲しい時に。 
4 シークレット・クロックタワー 2 呪文 ジョー星を持ってくるため、2マナの手札に加えるカードは欲しい。あとこれ個人的に好き。 
4 瞬閃と疾駆と双撃の決断 3 呪文 攻撃に特化したパーフェクト呪文。展開補助にも貢献出来て使いやすくて強い。 
1 海底鬼面城(殿) 1 置きドロー。要塞化すれば強い。 
4 希望のジョー星(プレ殿) 3 D2 ゼロ 文明を失うフィールド。パラディソ・シエルがノーコストで出せる。 

解説

《希望のジョー星》を展開して《パラディソ・シエル》のバウンスを行う事なく出す事だけを目標としたデッキです。

3ターン目に《希望のジョー星》を展開し、次のターンに《その子供、凶暴につき》を出し、《パラディソ・シエル》を
出して殴りに行きます。

《その子供、凶暴につき》がいる時に《瞬閃と疾駆と双撃の決断》で《パラディソ・シエル》を出して2回攻撃付与、
そのまま殴って2回目の攻撃時に《龍装者 バルチュリス》宣言してそのまま殴り勝ちます。

手札の要求値が結構高いので、出来る限り《伝説演者 カメヲロォル》や《海底鬼面城》をプレイしてドローを加速したい
ところです。

《希望のジョー星》を引けない場合《瞬閃と疾駆と双撃の決断》で《パラディソ・シエル》と《終末の時計 ザ・クロック》を
同時に出して《終末の時計 ザ・クロック》の効果を解決して《パラディソ・シエル》を残す手もあります。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2021/11/03 作成 デッキ公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 21

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク