スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

龍刃鬼備忘録2021/10

いつかまた龍刃鬼を練るその日まで

  • ■ デッキ作者:酔生 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターン刃鬼
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:7fa42fa789d1b7f7ae91a24cbc90c982)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 メンデルスゾーン 2 呪文 火/自然  
4 ボルシャック・栄光・ルピア 3 クリ 火/自然  
4 切札勝太&カツキング -熱血の物語- 5 クリ 水/火/自然  
4 流星のガイアッシュ・カイザー 6 クリ 水/自然  
4 ボルシャック・スーパーヒーロー
超英雄タイム
6
2
クリ
呪文

 
4 龍装の調べ 初不
ホーリー・スパーク
6
6
クリ
呪文

 
4 メヂカラ・コバルト・カイザー
アイド・ワイズ・シャッター
7
4
クリ
呪文

 
3 百族の長 プチョヘンザ 8 クリ 自然/光  
3 閃光のメテオライト・リュウセイ 8 クリ 光/火  
3 超神龍バイラス・カースド 10 クリ 自然  
3 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 11 クリ ゼロ  

解説

リスト綺麗なだけのガバ構築
以下メモ

・メンデル
2ターン目に打てるのが最大の強みなので赤か緑の単色多めに採用したい(全然採用できなかった)

・スーパーヒーロー
メタクリ1枚で止まるのでこの枠は現状必須

・初不、メヂカラ
最終ロージアと悩んでるけど、暫定プチョで退かせないやつに対しても仕事できる上2枚を優先
NEXスパークはこのデッキだと上側弱そうなのでなし寄り

・メテオライト、バイラス、刃鬼
ワンショットパーツ
山掘りにくいの考慮して枚数多め

・新ファイナルストーム
ガイアッシュ+刃鬼+cipで大体EXターン条件達成
バイラスメテオライトワンショットと同じGJ2勝条件で擬似ワンショットかつ赤単色
アルモモいると殴れなかったりドルファいると何もできなかったりするので現状はメテオライトの方が無難

・ダイハード
最低GJ3勝必要、相手の盤面依存、複数いないと真価を発揮できない等この構築と相性悪そうなので不採用
詰め性能はバイラスより高いから毛色が違えば使われる気もする

鬼丸覇、ステゴロ、天下五剣、van、1059、最終ロージア、マナロックあたりも積みたかった

変更履歴

2021/10/26 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 22

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク