スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

【零獄接続王 ロマノグリラ0世】改良型

続・ネクラカラーでロマノグリラを使いたい

  • ■ デッキ作者:sunkwerl4 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンロマノフ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c99167470aa7d310f7ada124a111c890)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 零獄接続王 ロマノグリラ0世 11 クリ 光/闇/自然 主役 ブーストと踏み倒しができる タップされていればダイレクトアタックで負けない 
3 星門の精霊アケルナル
スターゲイズ・ゲート
9
5
クリ
呪文

起点1 主に呪文面でベンを出す 
4 砕慄接続 グレイトフル・ベン 8 クリ 光/闇/自然 核 ロマノフⅡ世→これでロマノグリラをマナから投げる、ロマノグリラが手札にあったならフィーク2を投げよう 
4 邪眼教皇ロマノフII世 7 クリ 起点2 晩餐を唱えてグレイトフルベンを呼び出す 
4 戒王の封 6 呪文 リアニメイト札 主にベンを出す SSTで受け札にもなる 
2 霊宝 ヒャクメ-4 6 クリ 光/闇/自然 書いてあることがやべーやつ 出せれば次のターンにロマノグリラに届く 
4 ルソー・モンテス
法と契約の秤
2
5
クリ
呪文

クリーチャー面で墓地調整とハンデス 呪文面はリアニメイトカード 主にⅡ世を出す 
3 零獄王秘伝 ZERO×STRIKE 4 呪文 光/闇/自然 序盤は展開補助、後半はディスペクター増殖 
4 神秘の石柱 3 呪文 自然 初動1  3→5して法と契約の秤かスターゲイズゲートに繋げる、マナに落ちたロマノフⅡ世やベンを墓地送りする 
4 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
初動2  3→5できる墓地メタ、時にはライブラリアウト対策に 
2 魂晶 リゲル-2 4 クリ 闇/自然 マッハファイター、デリート回収要因 
2 オールデリート 11 呪文 フィニッシャー、リゲルで拾って撃つ 

解説

ネクラカラー縛り
何度か回してこの型に落ち着いた
Ⅱ世→ベン→ロマノグリラする
あるいはベンからリゲル2だしてオールデリートしてフィニッシュ
めちゃくちゃマナが伸びるのでオールデリートを決めやすい
趣味に走るならデリートをドルバロムDにしても面白い

変更履歴

2021/10/23 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1
スポンサードリンク