スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青黒ゴッドゲート

ゴッドゲートでイズモ黒幕のトリプルリンクを決める

  • ■ デッキ作者:〇ジムニー〇 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):202110
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:c0c4632f91de2f47479395708f757989)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 極限究極神アク 4 クリ 水/闇  
4 極限右神ダフトパンク・アライブ 5 クリ  
4 ゴッド・ゲート 6 呪文  
4 「黒幕」 9 クリ  
4 スラッシュ・チャージャー 3 呪文  
4 無法神類 G・イズモ 9 クリ  
4 極限龍神ヘヴィ 4 クリ  
3 真滅右神ラウドパーク 4 クリ  
4 絶望と反魂と滅殺の決断 5 呪文  
1 ボーンおどり・チャージャー 3 呪文  
4 ウィザード・チャージャー 3 呪文  

解説

イズモ
3リンクしていれば場を離れない
5以下呪文禁止

ヘヴィ
リンクしていれば自身に強制突撃

ダフト
出た時墓地から4コストゴッド(ヘヴィ)蘇生

そもそもゴッドはリンクすると化物が産まれるがコストが重い上に手札を圧迫するという欠陥製品

それがゴッドゲート1枚で山と手札から踏み倒し、ダフトで墓地から踏み倒し……という工程で手札消費がかなり抑えられた

そもそも捲らなければならないという問題はあるがそこもファンデッキとしての楽しみになると思う

■デッキ内容
チャージャーから3-5-6で神門を狙う

この神門では左右神から手札の中央神を踏み倒す、もしくは中央神から手札の左右神を踏み倒す流れとなる

如何に神門を唱えるかがこのデッキの根幹なのでそれ以外の思考は絞っても構わない

個々のカードパワーはどうしても足りない印象が否めないので短期決戦は必須

ちなみに左右神から中央神に繋げる場合は中央神が召喚扱いになるため黒幕を出せばロストソウルとなる
※イズモは召喚効果ないのでどちらからでも構わない

チャージャーからの流れで5の動きはどんな風にしても楽しい
ダフトパンクでいきなりリンクさせても良いしラウドパークやヘヴィ、アクで擬似的な手札交換しても良い

黒決断を改めて使ったけどやっぱり強いネ
2ハンデス
4000マイナス2回振り分け
2蘇生

特にアク、ヘヴィ、ラウドパークが4コストであり圏内なのは大きい

ヘヴィ&ラウドパークで8000未満全処理というムーブは有能

使ってて味のあるデッキになったので満足です
対戦ありがとうございました

変更履歴

2022/06/16 更新
2022/06/16 更新
2021/10/29 更新
2021/10/26 更新
2021/10/25 更新
2021/10/25 更新
2021/10/25 更新
2021/10/25 更新
2021/10/24 更新
2021/10/24 更新
2021/10/24 更新
2021/10/23 更新
2021/10/23 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 26

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク