デュエルマスターズのデッキレシピ
ミルザビミラ特化構築。安い(3300円)。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 天翼 クリティブ-1 | 2 | クリ | 光 | 初動。ミクセル。【110円】 |
4 | 輝晶 ソラレイ-1 | 2 | クリ | 光 | 初動。ミルザビミラとヒドラサマルが結構デカいので。【30円】 |
1 | 傀魂 カット-1 | 2 | クリ | 闇 | 初動。タップさせるカード多いので。【50円】 |
4 | 腐聖 ブラッドウ-2 | 3 | クリ | 光/闇 | 3ターン目。cipなのが偉い。【50円】 |
4 | 聖黒 アシュライ-2 | 3 | クリ | 光/闇 | 3ターン目。墓地肥やしがヒドラサマル、スパイナーと噛み合ってたり。【30円】 |
3 | 腐聖 ベガ-2 | 3 | クリ | 光/闇 | 3ターン目。破壊時効果なのでテンポ遅いのとアド取れるかが相手依存なので優先度低め。【50円】 |
4 | 祈跡連結 ミルザビ・ミラ | 7 | クリ | 光/闇 | フィニッシャー。メインコンセプト。【130円】 |
2 | 凶忍連結 ヒドラサマル | 7 | クリ | 光/闇 | フィニッシャー。5枚目以降のミルザビミラ。【140円】 |
4 | 霊刑連結 ジゴク・パルテノン | 5 | クリ | 闇 | フィニッシャー。低コストで出せるので打点を増やすのに役立つ。【125円】 |
1 | 紅の猛り 天鎖 | 2 | クリ | 光 | ドロソ、フィニッシャー。試験投入中。【50円】 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 受け札。早いタイミングで大型クリーチャー出せるので相性が良かったり。【90円】 |
4 | 黙示 ゲンシャコ-1 | 4 | クリ | 光 | 受け札。cip使いまわせたり、スパイナーから出たりとわりと便利。【50円】 |
4 | 撃髄医 スパイナー | 9 | クリ | 闇 | 受け札。4個コス以下クリチャーの割合が多いので。【120円】 |
とにかく安い。カーナベルでランクAを買いそろえても3290円。(2021/10/22現在)
後ろよりのディスペクターデッキを組もうとすると、軒並みカードが高いので、
全力で前に寄せて、システムクリーチャーであるミルザビミラを4ターン目着地させることを目指すデッキとした。
狙う動きは
2ターン目:ササゲール1クリーチャー
3ターン目:ササゲール2クリーチャー
4ターン目:ミルザビミラ
ミルザビミラさえ着地すれば毎ターンEXライフ持ちクリーチャーを並べられるため、除去コン系には比較的強い。
デッキパワー的に長期戦は無理なので、ある程度盤面ができたら盾を詰めたほうが良い。
2021/10/24 更新
2021/10/24 更新
2021/10/24 更新
2021/10/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。