スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒の夢

《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》と墓地進化の驚異的連携。
出撃!《デビルベッカムXXX》!

  • ■ デッキ作者:ウミウママン さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:8b927df14e860647351210ee86eb3648)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 大冒犬ヤッタルワン 2 クリ 自然 マナブースト 出ても出なくてもどっちでも 
2 奇兵の超人 6 クリ 自然 ゼノンを呼び出す デスマーチも一緒にね 
3 宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ 11 進化 自然 今回の主役 
1 神羅トルネード・ムーン 7 進化 自然 秘密兵器 
4 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然 万能呪文 
2 偉大なる恵み 4 呪文 自然 墓地回収 進化元をマナに置く 
4 貴星虫ヤタイズナ 6 クリ もう一つの主役 デスマーチが酷い 
2 デビルベッカムXXX 8 クリ ゼノンで登場する巨大生物 
1 炎獄スマッシュ 4 呪文 デビルメディスンと入れ替える可能性アリ 
3 怨念集結 4 呪文 ダンスと相性のよい除去 
2 貴星虫ドレインワーム 3 クリ 黒いオリジン 色々な進化元 
4 死神術士デスマーチ 1 進化 ブロッカー ゼノンの起動にも サモハンと入れ替える? 
3 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ デッキの軸となる呪文を打ち出す オリジン 
4 エナジー・ライト 3 呪文 久々に使った 3マナがカラッポなのでこれ 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 ドロー 
2 剛撃戦攻ドルゲーザ 8 クリ 水/自然 ゼノンで出すことのみを考慮 キングがいても出せます 

解説

今後の強いオリジンに期待。
防御面を強化したいです。

《死皇帝ハデス》を入れてみたいところ。

■各カード解説
*《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》
ジョニープレイヤーにとって、魅力的な1枚。
本体が破壊されれば《貴星虫ヤタイズナ》を、デスマーチなら大型クリーチャーを。
後続を切らさないので、除去が豊富なデッキも怖くありません。

*《死神術士デスマーチ》
初期段階では《エンペラー・ティナ》を考えていました。
軽いブロッカーで進化クリーチャーという条件で探したら、デスマーチがぴったり。
相手ターンでブロックに回してゼノンの能力を起動すれば、返しのターンで酔っていないクリーチャーに殴らせることができます。

*《剛撃戦攻ドルゲーザ》
ゼノンの能力を《聖鎧亜キング・アルカディアス》がいる状態で使うためのカード。
おまけなので《西南の超人》は入っていません。
以前は西南を入れていましたが、本当に役に立たなかった。

*《デビルベッカムXXX》
ゼノンで出せるクリーチャーの中で最大のサイズ。
闇文明なので、墓地進化の種に使うことも可能です。
リアルで組むときに最大の難関となるのはこのカード。

*《カラフル・ダンス》
1枚で色々なことをこなす万能カード。以下このカードの役目。
・ゼノンに必要な弾をマナに確保する
・ヤタイズナのために墓地に進化クリーチャーを落とす
・《怨念集結》の威力を強化
・《偉大なる恵み》のサポート
・《死神術士デスマーチ》の種を確保する

デッキ名は闇のカードを多用するドリームメイトと某ゲームのラストダンジョンの名前をかけたもの。

変更履歴

2009/12/31 更新
2009/12/31 更新
2009/12/30 更新
2009/12/21 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク