デュエルマスターズのデッキレシピ
レジェンドツアーでNEXで勝つと2勝分のスタンプがもらえると聞いたんで結局デッキにしたらどうなるのかと思い試しに書いてみました!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボルシャック・NEX | 6 | クリ | 火 | 核 |
1 | 超竜サンバースト・NEX | 7 | 進化 | 火 | スピアとシナジ |
1 | 超竜バジュラ(殿) | 7 | 進化 | 火 | バージュラー(笑) |
2 | 超竜バシュミカヅチ | 5 | 進化 | 火 | ある意味対速攻 |
2 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | ライドウとシナジー |
4 | 闘龍鬼ジャック・ライドウ | 5 | クリ | 火 | 核 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2ターン目から |
2 | ルピア・ラピア | 4 | クリ | 火/自然 | 新鋭 |
2 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | ブースト優先なので2枚 |
2 | スピア・ルピア | 3 | クリ | 火 | いろいろ使えていい! |
2 | ダーク・ルピア | 3 | クリ | 闇 | |
2 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | ダーク ルピアとの相性で |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | |
2 | 九龍騎神ドラン・ギレオス | 7 | 進化 | 闇 | 一石二鳥の効果 |
2 | ディメンジョン・チョーカー | 3 | クリ | 闇 | 墓地回収 |
2 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | ライフじゃ足りないので |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | なんでコイツが出たのかいまだに不思議に思う |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 |
NEXは出ればルピアが一体出てくると考えると次のターンライドウから一気に進化や展開のペースが上げることが出来るので上手く戦えます
速攻にもバジュミカズチが活躍するのでいいかとおもいます。
後とんでもなく面白いコンボはサンバーストNEXとスピアルピアのコンボほとんどの確立で相手の場を焼け野原にします(笑)あとスピアルピアは1000でアンタップキラーなので以外に相手のマリエルやタイムトリッパーと相打ちし尚且つドラゴンをサーチしてくれるので今後の展開に役立ちますサンバーストも相手の場にクリーチャーがいないとほぼ意味ないしバジュラというスーパーチートカードもいるので(さっさと禁止になれよ(笑))ほぼ活躍の場が無いのでタッチで入れてます。
まだ試作途中なのでアドバイスや気になった点のコメントをお願いします!
2009/10/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。