スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤単ディスペクター2

赤単のディスペクターでパワフルに攻める

  • ■ デッキ作者:偏り さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:1f7458934b5f328ef0647874fb40855f)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 赤い稲妻 テスタ・ロッサ 2 クリ 初動メタ 
4 月砂 フロッガ-1 2 クリ 初動メタ。ディスタス持ち 
4 勇騎 オニモエル-2 3 クリ ササゲール2。ついでにミクセルやテスタを焼ける 
4 勇騎 ギャラガ-2 3 クリ ササゲール2。手札が減らない 
3 魂具 ピライバ-1 3 クリ ノヴァ等の大型ブロッカーを超える 
3 革命の鉄拳 3 呪文 カウンター。3枚は勘 
1 単騎連射 マグナム(殿) 3 クリ トリガーメタ 
4 炎機混成 ボルスレン・バスター 6 クリ GS、EX、SA、WB 
4 士機電融 サウンド・ファーザー 6 クリ 3/8でアド 
4 電融秘伝グリードソレノイド 6 呪文 奇襲用。2枚でワールドブレイカー! 
4 ボルシャック・ドギラゴン 7 進化 カウンター 
1 ”轟轟轟”ブランド(殿) 7 クリ トップしても強いしボルドギでめくっても強い 

解説

4tにディスペクターを展開するのが理想

ボルドギでディスペクターがめくれると0トリガーは使えないが攻撃は止まるのがコンボ

これからの新規も楽しみ

変更履歴

2021/09/27 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク