デュエルマスターズのデッキレシピ
リアル所持。構築ねりねり中
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 一撃奪取 マイパッド | 2 | クリ | 水 | 初動 緑以外の単色構築で2→4の動きが出来る札が8枚になるのは新たな時代の幕開けを感じさせてくれる |
4 | Re:奪取 マイパッド | 2 | クリ | 水 | 初動2 しかも受け札にもなる。通常マイパッドと合わせて弱点なのはパワー1000の生き物という点か |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | トリガー バッチリ4積み |
1 | ストリーミング・シェイパー(殿) | 3 | 呪文 | 水 | 殿堂ドロー 手札が欲しい時に打つけど3マナ捻出するのが難しい |
3 | */弐幻サンドロニア/* | 3 | オーラ | 水 | 手札交換 ネ申じゃないのは墓地が要らないのと進化前提じゃないこと |
2 | 全員集合!アクア・三兄弟 超次元ジェイシーエイ・ホール |
3 7 |
クリ 呪文 |
水 水 |
踏み倒しメタ 悩み枠だが、この枠はトリガーも入れたいし妨害札も欲しい枠なのでこいつが適正かと思う |
4 | 奇天烈 シャッフ | 4 | クリ | 水 | 妨害 2→4でこいつを投げて相手を止めるデッキです |
4 | マニフェスト〈マルコ.Star〉 | 4 | ス進 | 水 | アタッカー バウンス強いドロー強い耐性強い侵略元強い。文句なしの4積み |
2 | Code:1500 | 4 | クリ | 水 | 進化元 ジャストダイバーが優秀すぎた。出しても手札減らないのもいい。 |
2 | 革命龍程式 シリンダ | 5 | 進化 | 水 | アタッカー 革命2が発動すればかなり固くなれる。誰にでも乗れるのが最高 |
1 | Code:1059 | 5 | オーラ | 水 | 横展開 GRは打点重視なのでこいつ1枚でWB2体もザラ。DLsはオマケだが強い |
4 | Code:1500〈アダム.Star〉 | 5 | ス進 | 水 | 【本日のメインディッシュ】マニフェストに乗せると耐性2回あるのが強い。出せなくする効果も強いが、やはり手札消費なしノーコスト除去が弱いはず無かった |
1 | 機術士ディール 「本日のラッキーナンバー!」(殿) |
6 3 |
クリ 呪文 |
水 水 |
殿堂妨害札 実質5枚目のシャッフ。気楽に打っていい |
4 | マニフェスト〈リーフ.Star〉 | 6 | ス進 | 水 | 奪取から軽減で繋がって奪取が残る。侵略して侵略使い回しもできる。パワーラインも高い。至れり尽くせり |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 離脱 DL-20 | 2 | 回収 パワーラインを2000↑に統一して1059でWB付与していく | ||||||
2 | シェイク・シャーク | 3 | 受け cipで即効性あり | ||||||
2 | C.A.P.カイト | 4 | 受け ATで持続性あり | ||||||
2 | ホエル・デージェ | 4 | 打点 マナカーブ通り動いてれば大概殴れる | ||||||
2 | 超Ω級 ダルタニックB | 4 | 打点 マナカーブ通り動いてれば大概WB | ||||||
2 | 鋼ド級 ダテンクウェールB | 4 | 打点 無色なので進化元にはなれないが充分 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 1059用 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | 1059用 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 1059用 | ||||
2 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 |
昔組んでいたシリンダビートダウンを基盤に、
アダムstarの侵略元をちょちょいと足して
手札を減らさず殴っていくのをコンセプトにしたデッキです
1500の進化パワーでクロック埋めたり出来るので
他のビートダウン相手にもワンチャンあるんじゃないかなと思います。
アダムstarやシャッフラキナンのおかげで、
1ターン帰って来れば相手に1ターン拘束を強いられるので
ゆっくり横に並べながらぺちぺち殴るのがメイン勝ち筋
回す上での注意は、アダムstarを侵略することに拘らず、手出ししていくこともしっかり視野に入れてください。
こいつは手出ししても普通に強いと思いますので
これも入れなよみたいなカードあればコメントよろしくお願いします。
2021/12/09 更新。最強の新規来たので更新
2021/10/02 更新。今までダンテは水の呪文も打てると思ってました……
2021/10/01 更新
2021/10/01 更新
2021/10/01 更新
2021/10/01 更新
リアル所持になりました。キラスター、閃相手に先行後攻変えてマッチ勝利したことで可能性を感じた
2021/09/27 更新
2021/09/27 更新
2021/09/27 更新
2021/09/27 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。