スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

地吹雪の裂け目 Crack of blizzard

スノーフェアリーデッキ第2弾

  • ■ デッキ作者:天元季風 さん (エスメラルダに中てられて
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:0c286447a38b864702ec5144494d5c89)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ シノビと色あわせ。≪チャミリア≫の守りにも使えます。 
1 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ ドローソース。軽量クリーチャーが大量に投入されているため≪ゲットレディ≫よりもこちらを選択。 
3 光器ペトローバ 5 クリ 選択は自由ですが「スノーフェアリー」を選択することで戦局を有利に運ぶことができるかもしれません。 
1 レインボー・アロー 5 呪文 相手の手札の呪文をほぼすべて除去することができます。 
1 冒険妖精ポレゴン 1 クリ 自然 軽量進化元。増量予定。 
4 反撃妖精ポコペン 2 クリ 自然 軽量進化元。減量予定。 
4 薫風妖精コートニー 2 クリ 自然 マナゾーンを拡張してくれる万能なカード。仮面をはずしても可愛い子なんですよ? 
1 聖火妖精パルック 3 クリ 自然 コートニーの下位互換。ですが5枚体制にするのと、進化元として採用。 
1 森の指揮官コアラ大佐 3 クリ 自然 増量予定? 場に≪コートニー≫や≪バルック≫がいると予想外の行動をしてくれます。 
2 魅了妖精チャミリア 4 クリ 自然 タップ能力でデッキをサーチして局面にあわせたカードを手札に補充できます。減量予定。 
4 ダイヤモンド・ブリザード 3 進化 自然 メインカード。マナゾーンにあまりカードを置かないようにすること。 
3 密林の総督ハックル・キリンソーヤ 3 進化 自然 相手のブロッカーを突破できるSF能力を加えることができる子。 
3 ダイヤモンド・クラック 5 進化 自然 マナを超加速してくれるカード。≪ブリザード≫とあわせて使うことによって、マナ加速がドローになることもしばしば。 
4 フェアリー・ギフト(殿) 1 呪文 自然 進化を軽く出すことができる。 
1 氷結ハンマー 3 呪文 自然 万能な除去として、≪キングアルカディアス≫≪ドルゲーザ≫等メタカードにもなります。 
2 ザ・ストロング・トラップ 4 呪文 自然 軽量除去として、相手のマナを加速することで、≪クラック≫の能力を使いやすくする効果もあります。 
2 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然 万能ST。増量予定。 
1 護聖妖精トビ・ゴンゴン 5 クリ 自然/光 色あわせ。パワーのあがったスノーフェアリーがタップキルできるように。 

解説

思索中。

≪ダイヤモンド・クラック≫を≪フェアリー・ギフト≫で出せれば必ず2マナ加速できるということを思いつき、3ターン目に出すことに重点を絞ってみました。
また、≪ダイヤモンド・クラック≫の効果を利用するために、≪ダイヤモンド・ブリザード≫も採用。
マナと墓地からスノーフェアリーを回収し、マナ加速で補助することができます。

また、≪薫風妖精コートニー≫の効果で、全色のマナを使うことができるので、≪コアラ大佐≫がなかなか強力なカードになると思われます。

そのほかスペースを作って≪無敵城≫≪ダイヤモンド・フォール≫を投入する予定。

変更履歴

2009/09/29 更新
2009/09/29 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク