スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青単トライグラマ

トライグラマをふと使いたくなって組んだデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンジェスタールーペ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:56a2e9faa267c9ad4cdeec48bdf90009)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 アクア・ティーチャー 1 クリ バニラの定番。ドローしながら展開しよう。 
4 アクア戦闘員 ゾロル 2 クリ バニラリキピ。アクア・ティーチャーを出した次のターンに出したい。 
4 アクア・ビークル 2 クリ 5枚目以降のゾロル。パワーが低いので、出す時は基本ゾロル優先。 
4 全員集合!アクア・三兄弟
超次元ジェイシーエイ・ホール
3
7
クリ
呪文

踏み倒しメタリキピ。呪文側はトリガーとして優秀。 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ 定番トリガー。ジェスタールーペでめくると一瞬出すか迷うカード。 
4 アクア操縦士 ニュートン 3 クリ マナ武装3で1ドロー。ジョー星があるとドロー出来ないのでハルカスとは相談で。 
2 侵略者 タンサンマン 3 クリ リキピバニラ。3000なのが優秀。 
2 アクア船長 イソロック 3 クリ タンサンマンから侵略者を抜いたバニラ。用途はタンサンマンと同じ。枚数は好みで。 
1 蒼狼アクア・ブレイド 3 クリ 個人的に好きなリキピバニラ。 
4 アクア・ジェスタールーペ 4 クリ 展開要員。素直に優秀。 
4 零次龍程式 トライグラマ 5 進化 切り札。バニラが3体いればノーコストで出せる巨大モヤシ。 
1 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 トライグラマから革命チェンジで出せる。ファイナル革命効果は今でも強い。 
1 ストリーミング・シェイパー(殿) 3 呪文 圧倒的ドローソース。 
1 海底鬼面城(殿) 1 1ターン目にプレイしたい城。早いターンで要塞化出来れば大きい。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の英雄アンタッチャブル 2 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード 7 選ばれないアタッカー。 
1 ガロウズ・セブ・カイザー 6 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン 24 相手が殴ると1ドロー。出すとテキスト確認されるかも。 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 マナタップイン。序盤で相手がジェイシーエイ・ホール踏んだら出そう。 
2 激浪のリュウセイ・スプラッシュ 7 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ 7 大地のリュウセイ・ガイア 7 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 21 1ドローと1体止める優秀カード。 
1 時空の司令 コンボイ・トレーラー 7 司令官の覚醒者 コンボイ 14 ブロッカー。 
2 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 置きドロー。攻撃されないアタッカー。 

解説

《零次龍程式 トライグラマ》を使いたくて組んだデッキです。

理想的な動きとしては《アクア・ティーチャー》を出してバニラを召喚しつつドローしていきます。バニラを揃えたら
《零次龍程式 トライグラマ》を出して殴ります。

《時の法皇 ミラダンテXII》の革命チェンジが出来れば、より有利に戦えます。

《アクア操縦士 ニュートン》はバニラではないので《零次龍程式 トライグラマ》のG・ゼロの条件に合わないですが
出すだけでドロー出来るので便利です。ブロックされない効果もあって損はないです。ただマナ武装によるドローなので
《希望のジョー星》が怖いなら数枚《アクア・ハルカス》等にしたり、バニラを増やしても良いと思います。

《アクア・ジェスタールーペ》は出来る限り出しておきたいところ。展開とドローの両立が出来ます。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2021/09/19 更新 デッキ公開
2021/09/18 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク