デュエルマスターズのデッキレシピ
動画で使用したJイレブンEXウィン。ふざけすぎ!!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 蒼狼の王妃 イザナミテラス | 6 | クリ | 水/自然 | お前の運命はオレが握っている。この輪廻(ループ)から逃れることはできない |
3 | 甲型龍帝式 キリコ3 | 8 | 進化 | 水 | 運命を決める術… これがイザナミだ |
2 | 母なる聖地 | 4 | 呪文 | 自然 | キリコ3(8マナ)をマナに戻し、サイクリカ(7マナ)を場に出す |
2 | 獅子王の紋章 | 6 | 呪文 | 自然/光 | 坊主めくり。再利用防止に付いてる「自力で山札に還る」能力によって再利用され続けるそのあはれ |
3 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 聖地を手札に戻しながら自身をマナにひっこめイザナミを出す |
4 | ベイB セガーレ | 1 | クリ | 自然 | せめてもの防御札、場合によってはミーアで巻き込んで4→7を狙う |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 加速 |
4 | 悪魔妖精ベラドンナ | 2 | クリ | 闇/自然 | 加速 / デドダムやリゲルのための黒マナ捻出 |
3 | わかりミーア♡ | 2 | クリ | 自然 | 加速 / ループ中に出ると強制能力なのが残念 |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 加速 / 4マナ時に出してアンタップインで2マナ捻出してもう1発ブースト打ちたい |
2 | 魂晶 リゲル-2 | 4 | クリ | 闇/自然 | 除去 / マナと墓地の回収が出来る5マナ以下の自然クリーチャー。黒マナも出せる |
1 | 鬼ヶ大王 ジャオウガ | 5 | クリ | 闇/火 | 回収 / ブライゼとは5マナの点で優れる。タップインが絶妙に不便なので他のシールド回収札とは要相談 |
2 | 覇王類虹色目 イメン=ボアロ | 7 | クリ | 自然 | 染色 / ついでの如く、5マナ以下を踏み倒せるのだが、あまりうまあじのあるクリーチャーが居ない |
1 | 深海の伝道師 アトランティス | 10 | クリ | 水 | 回収 / キリコ3によって手札→山札に戻るので坊主めくり2回戦が可能 |
1 | サイバー・J・イレブン | 11 | クリ | 水 | 勝筋 / コイツにこだわらなければ全体的にデッキパワーが上がるのだがロマンには勝てない |
こちらの動画で使用 https://www.nicovideo.jp/watch/sm39675305
ひたすら《獅子王の紋章》で坊主めくりするだけのデッキに解説とかないです
以下、便所のラクガキ
《イザナミ》は《アマテラス・キリコ》より《キリコ3》の方が合ってそう
↓
《キリコ3》なら《闘うべき時》とか《オール・デリート》でワンショットできるなぁ、そうに決まってる。
でも《オール・デリート》はすでに動画化したし「イザナミ」、なんだからループしなきゃ…(使命感)
↓
《キリコ3》《イザナミ》《サイクリカ》《母なる聖地》で無限マナ加速ループできるなぁ
でもマナひたすら増やしたところでなぁ…(感覚麻痺)
↓
勝手に山札に還ってくれる《獅子王の紋章》を介せば山札の自然or光の非進化クリ全部出せるなぁ
じゃあひたすら横に並べて《エンド・オブ・ユニバース》を《イザナミ》で踏み倒して勝ちじゃん
↓
でも攻撃宣言が必要だし、横に並ぶならせっかくだし《Jイレブン》使いたいよなぁ
《Jイレブン》が自然or光のクリならなぁ
↓
じゃあ《イメン=ボアロ》で山札と場を染色すればええやん
…本当に申し訳ありませんでした
何をどう考えても《オール・デリート》や《フォートレス》から《闘うべき時》でフィニッシュする方が強いし
「イザナミ」にちなんでループしようにも《エンド・オブ・ユニバース》、GR獣使って無限ドロー強いたりの壁が厚い…
勝利が確定するまでの道のりもクソ長いし、地雷やネタ未満の完全に自己満己満己満己満己満己満己デッキです、許せサスケ
2021/11/26 更新
2021/11/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。