デュエルマスターズのデッキレシピ
火マナを抜き攻撃性能を少し落としカウンター性能を高めた、オリジナル対応の7軸ガチロボです。
純受け札トリガーを増やし耐久戦をメインとしています
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ガチャンコ ガチロボ | 6 | クリ | 水 | メインテーマではあるが実は優先度は低め |
4 | イチゴッチ・タンク レッツ・ゴイチゴ |
7 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
純マナ加速、3点で水ブロッカブル化にも。2-4-6足掛け |
4 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
純マナ加速兼墓地メタ兼山札回復手段兼MF |
3 | 悪魔龍 ダークマスターズ | 7 | クリ | 闇 | ピーピングハンデスで3枚は結構重罪だと思う 最速4tで回答札を潰して時間を稼げる |
2 | 真実の名 ビバ・ラ・レヴォリューション | 7 | クリ | 闇 | オリジナル枠、圧倒的7で盤面除去を狙えるカード、登場時と退場時に発動するのでネバー相性◎ |
2 | 「修練の偶像」 | 7 | クリ | 光 | ギャラクシールドで4起動可能、展開後の後詰めの超壁展開には良いが全体的スタッツ不足気味ではある |
2 | 別格の超人 | 7 | クリ | 水/自然 | 平均7の暴力で召喚すら咎めたい、EXライフやスター進化は苦手気味 |
2 | S級宇宙 アダムスキー | 7 | 進化 | 水 | 耐久戦故に相手のLOを狙いに行ける可能性が高いので有りだと思う採用枠 |
2 | レレディ・バ・グーバ ツインパクト・マップ |
7 1 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ツインパクトサーチ兼トリガーだが、役目終えると無能に |
2 | ナ・チュラルゴ・デンジャー ナチュラル・トラップ |
7 6 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
マッハファイター12000ライン除去+トリガーでマナ行き、確実な1点除去 |
1 | サイバー・I・チョイス(殿) | 7 | クリ | 水 | トリガー参照の札なので手札に余るホーリー・クウガが回答札になる |
3 | 堕悪の覇王 シャークウガ 闇の魔改造 |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 闇 |
カード指定バウンスなので面倒なD2や自軍も◎ 下は速攻や軽量メタ焼きに使いたい |
4 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
一体場に立てば最強の妨害になりトリガーは1ターンの猶予をもたらす最強札 |
4 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
キーカード、ガチロボ出して展開やダクマでピーピングハンデスにビバラで壊滅も狙える |
1 | 凶鬼01号 ドケイダイモス アレックス・ギアーズ |
7 5 |
クリ 呪文 |
闇 自然 |
黒補填+緑補填+これ以上多色はキツイ、墓地から出せるハンデス札にもなるのはえらい |
ガチロボである以上プレイングも無いだろお思うかもしれませんが、ガチロボを出すまでに時間を稼ぐ手段というのは大事になります。
■マナ加速について
優秀ツインパクトでマナブースト8枚体制です、特にステゴロ/お清めに関しては自身の山札回復や墓地メタに利用できる点が大きいので大事に使いたい。
■トリガーについて
基本的には時間稼ぎになりやすい物を採用しています
・レレディバクーバ 9000ラインのバトル札、呪文ではない点が偉い。トリガー後はただの壁になるのが弱点
・ゴデン/ナチュトラ シンプルとはいえ1点除去はとても偉い
・サイバーIチョイス トリガー参照して追加でクリーチャー呼べるのが偉い、ホーリーエンドやシャークウガが回答になる場合も
・メヂカラ/アイドワイズ 1t猶予を持てる場合のあるトリガー、我我我には効果薄め
・ホーリー/ネバー 早期ガチロボ着地から真実ビバラでの広範囲除去を始めとしキーカードになる
・堕悪クウガ/魔改造 -2000での除去は速攻対面に引きたい札
・ドケイ/アレックス ナチュラル・トラップとは違い除去幅に制限があるが、墓地から再利用可能な点と色調整
■その他採用カードについて
・アダムスキー 侵略先8枚だが進化先込ならガチロボ効果使いつつ展開侵略も◎
・別格の超人 7軸ならではのガチンコジャッジ性能の安定度を使ってのマナ送りメタ札、EXライフやスター進化も剥がせる可能性
・「修練の偶像」 自軍ブロッカー化の銀河軍、展開力が売りのガチロボには最強の盾になりうる
・悪魔龍ダクマ ピーピングなのが一番偉い。返しの回答札を消してしまえばトップゲーに持ち込める
・真実ビバラ 出た時離れた時の4000除去を撒き散らす暴れん坊、「偶像」でブロッカー付与して疑似スレイヤーにもなる
■改造札
・超奇天烈ベガスダラー アダムスキーと同じ侵略型だが全体除去を飛ばせる偉さ
・龍装天命/ヘブンデエンド 下は軽量盾送り、上は若干のメタと光の後続有利、もう少し光寄りなら有り
・秘革の求答士クエスチョン 破壊かバウンスかの選択、水闇ドラゴン革命なのでベガスダラーよりは使いやすい
2021/09/17 更新
2021/09/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。