デュエルマスターズのデッキレシピ
ウルボランスがいる状態でキリテム出してジャストアイデアステートメント打って相手の手札から好きなの引きづり出してキリテム効果で踏み倒そうデッキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2ターン目マナ加速で嬉しい。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 受けを優先した4投 |
2 | 月砂 フロッガ-1 | 2 | クリ | 火 | メタ兼色確保で採用。 |
4 | 妖精 アジサイ-2 | 4 | クリ | 水/自然 | 最速で動くのに必要。 |
4 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | 踏み倒して使うことが多いけど手打ちでも充分強い。 |
2 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | 基本踏み倒すが、マナからキリテムやらを回収できる。 |
2 | 猛菌 キューティ-2 | 5 | クリ | 水 | 受け札とササゲールを兼ねたいい子 |
4 | ジャストアイデア・ステートメント | 6 | 呪文 | 水 | 要その3。キリテムのバトル先を強引に引っ張り出す条件付きドロソ。山切れは注意。 |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 受け兼相手ターンにウルボ起動できるすごい子。デッキ回復もできる。 |
4 | 龍風混成 ザーディクリカ | 7 | クリ | 光/水/火 | 踏み倒すことが多い。シンプルに強い。 |
4 | 戦霊混成 ウルボランス | 8 | クリ | 光/水/火 | 要その1。除去されないよう祈っててください。 |
4 | 呪帝電融 カーペラー・キリテム | 8 | クリ | 水/自然 | 要その2。状況によっては単体でも全然仕事してくれるいい子。 |
2 | アルカディア・スパーク | 8 | 呪文 | 光/水 | 受け札兼色確保。ウルボがいると地味に両方使えて便利。 |
ライフ→アジサイ2→ウルボランスorキリテムがメイン
状況で使い分けて欲しい。基本ウルボ
ライフアジサイ2で繋いでウルボ出した時に、ウルボが初めて召喚したやつなら手札からマナブ呪文踏み倒せるので手札交換しつつ次ターン8マナでキリテムに繋がります。
この時にジャストアイデアステートメントを使えば相手の手札から好きなクリーチャー引きづり出して手札補充もできます。実質1ハンデスですが、1枚ハンデスしたところでどうこうなるものでもないのでキリテムでの踏み倒しのおまけ程度と考えてください。
踏み倒すのは基本ザーディクリカしかいません。
ロングゲームになると山切れの危険あるのでミストをキリテムで踏み倒すのも割とあり。
2021/09/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。