デュエルマスターズのデッキレシピ
クリム・ゾーン使ったら面白いドルマゲドンが作れるのではないかと思いつくままに組んだもの。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 轟音 ザ・ジェット V | 8 | クリ | 火 | メインエンジン 盤面に干渉するドローソースやぞ |
2 | 轟く革命 レッドギラゾーン | 7 | クリ | 水/火/自然 | 切り札 革命チェンジはサブプラン |
3 | 禁断の轟速 レッドゾーンX | 6 | 進化 | 闇/火 | メインアタッカー 封印という除去手段は相手によってはかなり効く |
4 | ZEROの侵略 ブラックアウト | 6 | クリ | 闇 | 奇襲札 Gストライク会得してリメイクされないかな(小声) |
1 | 轟牙忍 ハヤブサリュウ | 6 | クリ | 光/火 | 防御札 クリム・ゾーン下でも革命チェンジ元になれます |
3 | 凶鬼09号 ギャリベータ | 5 | クリ | 闇 | メインエンジン あれば積極的に出しておきたい |
4 | 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル | 5 | クリ | 闇/自然 | 万能回収札 クリム・ゾーン下でも革命チェンジ元になれるので4積み |
4 | 滅界の魔将バフォロメア | 5 | クリ | 闇 | Gストライク/除去札 3枚にしてもいいかも? |
2 | 虹速 ザ・ヴェルデ | 4 | クリ | 自然 | マッハファイター 緑の枚数確保も兼ねる |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 防御札 スカルで再利用しましょう |
4 | Dの侵略 クリム・ゾーン | 3 | D2 | 火 | コンセプト 最悪ブラックアウト投げるだけでも良さげ |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | ブースト 気合で2ターン目に唱えたい |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | Gストライク/ブースト 防御に使えるので優秀 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | コンセプト 環境がどんどん理不尽になってきてるぅ(泣) | |||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | 小型除去 バフォロメアと地味にシナジー | |||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | スレイヤー付与 ハヤブサリュウの強化に | |||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | パワーアタッカー付与 ザ・ジェットが強くなる | |||
1 | FORBIDDEN STAR ~世界最後の日~(殿) | 終焉の禁断 ドルマゲドンX(殿) | 999 | (殿) | (殿) | 禁断爆発 カウンターで決めたいね |
頭の中でざっくり組んだものなので実際綺麗に動くかはわからない。
ただ「こういうのも面白そうだな~」ってだけです(笑)
【解 説】
序盤、2ターン目にブーストしたら3ターン目にクリム・ゾーンを展開。
4ターン目の開始時にクリム・ゾーンでザ・ジェットVを踏み倒し、ギャリベータを召喚するのが理想。
ザ・ジェットVの効果とギャリベータ両方の効果で手札がそこそこ充実します。
以降もフィールドの封印を外しつつザ・ジェットVで盤面のクリーチャーを除去しながらコントロール、
相手の踏み倒しに合わせてブラックアウトを並べて反撃したり等、できることをしていきます。
ここぞというタイミングでレッドギラゾーン、レッドゾーンXを使って攻撃を仕掛けて、
最後は禁断爆発でカウンターを仕掛けられるようなプレイングが理想的か。
レッドギラゾーンはクリム・ゾーンと相性が悪いように思われますが、
そのクリム・ゾーンで踏み倒しておくことで後続のコマンドを強化できるのでむしろ相性が良いと思う。
革命チェンジは主にベル・ヘル・デ・スカルで。時にはハヤブサリュウからも可能。
天敵、希望のジョー星はコンセプトのクリム・ゾーンで対抗できる。
コレもクリム・ゾーンを採用したメリットになります。
言い換えれば相手から張り替えられることもあるということなので注意しておきましょう。
前述の通り思い付きで組んだリストなのでちょっと雑。
ザ・ジェットVはコントロール向きだなと思う。
2021/08/14 更新
2021/08/14 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。