デュエルマスターズのデッキレシピ
クロスファイア+我我我+クロスファイアでのワンショット
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 勇騎 バクアイラ-1 | 2 | クリ | 火 | 初動の墓地肥やしだけでなく我我我の軽減効果のトリガーになれる。 |
4 | 一なる部隊 イワシン | 2 | クリ | 水 | このカードを墓地に落とせるかどうかでキルターンが変わると言っても過言ではない。 |
4 | 虚∞龍 ゲンムエンペラー | 3 | クリ | 闇 | 最大4枚の墓地肥やし、我我我のサーチおよび進化元、グールの蘇生効果対象と、このデッキとのシナジーが凄まじい一枚。 |
3 | 爆撃男 | 3 | クリ | 闇 | 我我我が苦手なミクセルを実質コストを支払わずに焼くことができる。 |
1 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | 墓地を手札として扱えるようになる強力なカード。我我我を横に出すと打点としても数えられる。 |
4 | カツラデランス 「アフロ行きま~す!!」 |
7 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
初動の墓地肥やし。手札に抱えたグールを確実に落としたいためほめほめ老ではなくこちらを採用。 |
3 | 黒神龍グールジェネレイド | 7 | クリ | 闇 | 我我我の次回に反応して出てきてそのままSA2打点で殴りに行ける。横展開できていない時や過剰打点が必要な時に特に光る。 |
1 | ”轟轟轟”ブランド(殿) | 7 | クリ | 火 | バルチュリスが必要なくなったためこのカードを採用する余裕ができた。召喚扱いなので次のトップが我我我ならコスト軽減できる。 |
4 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | コンセプト。同名カードを横に並べられないが、我我我を重ねることで複数枚の展開ができるようになった。 |
4 | 我我我ガイアール・ブランド | 8 | ス進 | 火 | コンセプト。令和の覇道。クロスファイアやグールと組み合わせて盤面が並んでいなくてもワンショットが狙える。 |
4 | 龍装鬼 オブザ08号 終焉の開闢 |
9 3 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
墓地を肥やしながら必要なカードをピンポイントで手札に加えられる。イワシンが落ちたときは宇宙。 |
4 | 暴走龍 5000GT | 12 | クリ | 火 | 通常の墓地ソースほどこのカードに依存はしないが、単純にカードパワーが高いため4枚採用。虚∞龍を巻き込むことでグールを展開できる。 |
基本的なプレイングは墓地ソースと同様、墓地肥やしを行いながら手札を整える。
クロスファイアは我我我と組み合わせることによって2枚展開することができるので、余裕があれば2枚確保しておく。
順調に墓地が肥やせていれば、4ターン目には我我我を絡めたワンショットが行えるが、早い動きに拘らずとも墓地やマナが増えれば増えるほど
終焉の開闢や5000GTを絡めた動きが行いやすくなり、出力も上がっていくのでロングゲームにもある程度適性がある。
殿堂カードだが、アンダケイン+単騎マグナムやチューザを採用することでシールドトリガーをケアしながら安全に攻めていくことも可能。
2021/08/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。