スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤青テスタ墓地ソ

防御札の枚数が諸説あり。先行3ターンGT卍誕らしい

  • ■ デッキ作者:清純派DMP さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6ce79b227ce1460b747121aeb52d487b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 赤い稲妻 テスタ・ロッサ 2 クリ  
4 勇気と知識テスタ・ロッサ&アリス
「行くぜアリス!」「行けるわテスタ!」
2
5
クリ
呪文

 
4 灼熱の闘志 テスタ・ロッサ 2 クリ 水/火  
4 一なる部隊 イワシン(殿) 2 クリ  
3 電脳の女王 アリス
不埒な再侵入
3
7
クリ
呪文

 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
1 盗掘人形モールス(殿) 5 クリ  
4 灼熱連鎖 テスタ・ロッサ 7 Exクリ  
4 熱血武闘 カツキング 8 クリ 水/闇/火  
4 反逆龍 5000typeR
無法頂上会談
12
3
クリ
呪文

 
4 暴走龍 5000GT 12 クリ  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 全能ゼンノー 4  
2 ポクタマたま 3  
2 バツトラの父 3  
2 サザン・エー 2  
2 パス・オクタン 2  
2 甲殻 TS‐10 3  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 滅亡の起源 零無(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 墓地の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 復活の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 破壊の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  
1 手札の儀(殿) 零龍(殿) 0 (殿) (殿)  

解説

黒は数が少ないのと最短テスタのノイズになるため極力削る
多色が多くなってしまうのがアウトレイジ墓地ソというデッキタイプとして欠点
Type-Rでモールス回収、G0でGT回収の流れは覚えておきましょう

〇2ターン目
ルーターテスタロッサ召喚しカツキング落としておく(墓地2ハンド3)

〇3ターン目
開始時にテスタロッサとハンド1落としてカツキング踏み倒し(墓地3ハンド2)

復活の儀(墓地5ハンド2)

灼熱ドロンゴー(墓地10ハンド1。稲妻でなければ墓地は減らない)

通常ドローとマナチャージ(マナ3墓地10ハンド1)

GTを2コストで召喚(墓地2ハンド0)

(ここから超上振れの壁)

灼熱ドロンゴーで出したテスタロッサを2体以上破壊

破壊の儀。ついでに墓地の儀

墓地に2枚目のカツキングがない(?)

ターンエンド時に手札の儀で零龍卍誕

採用候補
・シスK
カツキング無くてもテスタ割れる。しかも最速2ターン目。まぁ2ターン目に割ってどうすんのって話だから3ターン目以降ルーターと合わせて使おう。零龍補助としても優秀。赤単減らして入れる意義があるかは要検討
・ツインパクトジャッキー
ほぼ下しか使わない。コストが重く盾に埋まってる前提なら3キル狙えるフィニッシャー優先で
・クロスファイア
フィニッシャー。ハンドキープが難しくGTで事足りるので不採用
・その他テスタ
たぶんGTとType-Rで零龍の圧かけた方が強いよ

変更履歴

2021/08/11 更新
2021/08/08 更新
2021/08/06 更新
2021/08/06 更新
2021/08/06 更新
2021/08/05 更新
2021/08/05 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 24

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク