デュエルマスターズのデッキレシピ
ハイランダーで組んでみました
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | 【◎】簡単に出てくる壁 |
1 | 魔弾ソウル・キャッチャー | 2 | 呪文 | 闇 | 回収用呪文 |
1 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 墓地肥やし |
1 | 魔弾グローリー・ゲート | 3 | 呪文 | 光 | ナイトを引き当てる |
1 | 天雷の導士アヴァラルド公 | 3 | クリ | 光 | 呪文を引き当てる |
1 | 暗黒鎧 ヘルミッション | 3 | クリ | 闇 | 自壊用ナイト |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ |
1 | エナジー・Re:ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ こんな強いカードがあっていいのか |
1 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ BWDは落ちるがそれはそれでよし |
1 | サイバー・チューン | 3 | 呪文 | 水 | 墓地肥やし |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | ハイランダーのオトモ |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 【◎】呪文回収 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ドロソ おかえりなさい |
1 | 魔弾アルカディア・エッグ | 5 | 呪文 | 闇 | 除去 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | リアニ |
1 | ポジトロン・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 光 | びっくり箱 |
1 | 調和と繁栄の罠 | 5 | 呪文 | 自然/光 | ストップ用 |
1 | ボルメテウス・ホワイト・フレア | 5 | 呪文 | 光/火 | ストップ用 |
1 | 音響の精霊ルルフーラ | 5 | クリ | 光/水 | 【◎】ドロソ |
1 | 暗黒鎧 ダースシスK(殿) | 5 | クリ | 闇 | 自壊させるナイト |
1 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | 除去とリアニ |
2 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | リセット |
1 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | |
1 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | 展開用 |
1 | 灰燼と天門の儀式 | 6 | 呪文 | 光/闇/火 | リアニ |
1 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | ストップかドロー |
1 | 龍装の調べ 初不 ホーリー・スパーク |
6 6 |
クリ 呪文 |
光 光 |
【◎】フリーズさせるブロッカー |
1 | 戒王の封 | 6 | 呪文 | 闇 | リアニ |
1 | 襲来、鬼札王国! | 6 | 呪文 | 闇/火 | リアニ |
1 | ライト・ブーメラン | 6 | 呪文 | 光 | マナから呪文を回収できる |
1 | 煉獄と魔弾の印 | 6 | 呪文 | 闇/火 | 「ナイト」呪文なのでネロで発射できる 奇襲用 |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | 【◎】マナゾーンのカードを落とせる重要なエンジン |
1 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | フィニッシャー① |
1 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンGS | 7 | クリ | 火 | フィニッシャー② |
2 | 魔光大帝ネロ・グリフィス | 8 | クリ | 光/闇 | 【◎】核 とにかく早く出したい |
1 | 真邪連結 バウ・M・ロマイオン | 8 | クリ | 光/火 | 【◎】呪文回収用 |
1 | ボルメテウス・ブラック・ドラゴン | 8 | クリ | 闇/火 | フィニッシャー③ 出ただけで仕事する |
1 | ボルメテウス・蒼炎・ドラゴン | 8 | クリ | 水/火 | フィニッシャー④ 出るだけで仕事する |
撃ちたい呪文を入れるだけ入れて、出したいカードを入れるだけ入れたデッキ。回るかどうかは分からない。
ボルメテウス系統を吊り上げてフィニッシュできたら理想。
2021/07/30 更新
2021/07/30 更新
2021/07/30 更新
2021/07/30 更新
2021/07/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。