スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

五蝕の曲芸で王家は踊る

デッキ種類「アルカクラウン」

  • ■ デッキ作者:systemsword さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターン5cコン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:8560fc9abf1c8b4284caafc73d1973ef)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 天罪堕将 アルカクラウン 9 クリ 光/闇/自然 色の強いドミティウス。デッキコンセプト 
3 闇鎧亜キング・アルカディアス 7 進化 光/闇 単色メタ兼踏み倒しメタ。出すのを許しちゃうのが痛すぎる。デッキコンセプト 
3 闇鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇 単色メタ兼踏み倒しメタ。呪文止めながら殴りに行ける。デッキコンセプト 
1 魔龍バベルギヌス(殿) 7 クリ アルカクラウンおかわり、このデッキの数少ない単色。 
2 水晶邪龍 デスティニア 7 クリ 水/闇 横展開兼手札補充。これからアルカクラウン出ると熱い。 
2 轟改速X ワイルド・マックス 7 クリ 闇/火 SA付与。ハンデスはマッドネスに気を付けて。 
1 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 5 クリ 闇/火/自然 SA付与。色強いから1枚これ、後cip。 
1 ボルバルザーク・エクス(殿) 7 クリ 火/自然 インチキ枠。色々できて便利だし抜く理由はなさげ。 
2 飛散する斧 プロメテウス 5 クリ 水/自然 マナ加速兼回収。 
4 獅子王の遺跡 4 呪文 自然 初動兼最大の受け札。多色足りなきゃ気合でめくる。 
4 フェアリー・ミラクル 3 呪文 自然 初動。基本4t目に撃つ。 
2 爆砕面 ジョニーウォーカー 2 クリ 火/自然 初動兼色調整。赤マナと初動を兼ねてこれ。後メタクリも焼けるかも。 
4 青寂の精霊龍 カーネル 5 クリ 光/水 受け札。2面止めれる強カードだけど何枚かメジカラに差し替えても。 
4 闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4 クリ 闇/火 受け札。返しで大型をスレイヤー処理。 
4 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然 忍び。獅子王で達成する。握ってても盾にいても強い。 

解説

構築の通りです。

変更履歴

2021/07/21 更新
2021/07/21 更新
2021/07/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク