デュエルマスターズのデッキレシピ
祝えスペサイのギミックを利用した。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 未来の法皇 ミラダンテSF | 8 | クリ | 光/水 | 核 |
4 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 祝えの踏み倒し先。墓地からもう一度祝えを打てる上に回収も出来るので新ミラダンテとの相性は抜群。 |
4 | 「祝え!この物語の終幕を!」 | 6 | 呪文 | 水/火 | 水ドラゴン射出機。 |
4 | オンセン・ボイラー | 2 | 呪文 | 水/火 | ビビッドロー仕込み要員 |
4 | ブレイン・ストーム | 2 | 呪文 | 水 | ビビッドロー仕込み要員2 |
4 | メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ | 7 | クリ | 水/火 | 祝えの踏み倒し先2。自身もビビッドローで出てくる上にシノビやトリガー封殺出来るのが強い。 |
4 | ν・龍覇 メタルアベンジャー R | 7 | クリ | 水 | 祝えの踏み倒し先3。エビデゴラスを出してそのまま龍解させるのが理想。 |
2 | 隠れ潜む者 シードラン | 2 | クリ | 水 | ビビッドロー仕込み要員3。ミラダンテから打った祝えで選ばれないsaにもなる。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | トリガー |
1 | 偽代助演 スケプティック | 5 | クリ | 水 | 3ターン目に引ければ強い |
3 | “乱振”舞神 G・W・D | 6 | クリ | 火 | メタを焼く |
2 | メッチャ映えタタキ | 2 | 呪文 | 火 | メタを焼く2 ジョー星対策にも |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | オコ・ラッタ | 3 | |||||||
2 | 回収 TE-10 | 3 | |||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | |||||||
2 | ポクタマたま | 3 | |||||||
2 | ゴルドンゴルドー | 2 | |||||||
2 | ソニーソニック | 3 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 龍波動空母 エビデゴラス | 4 | 最終龍理 Q.E.D.+ | 7 | 水のドラゴンがアンブロッカブルに。メイン効果もビビッドローと相性がいい。祝えスペサイ→メタルアベンジャー→ミラダンテで龍解条件は割と簡単に達成可能 | ||||
2 | 龍芭扇 ファンパイ | 3 | 龍脈空船 トンナンシャーペ | 5 | 亜空艦 ダイスーシドラ | 8 | 5cやスコーラーに対して割と強い | ||
1 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 | キャントリップもちドラグハート | ||||
1 | 二丁龍銃 マルチプライ | 2 | 龍素記号nb ライプニッツ | 5 | 打点増強 | ||||
1 | 立体兵器 龍素ランチャー | 2 | 龍素戦闘機 エウクレイデス | 4 | 龍素記号Ad ユークリッド | 7 | 全員にアタック時ワンドローを付与 | ||
1 | 伝説の救世主 ワタル | 5 | 龍神丸 | 7 |
トップ操作で4ターン目に祝えを引いて、そのまま過剰打点で押し切るデッキ。
理想は
祝えスペサイ→メタルアベンジャー→
ミラダンテ+qed龍解+メテヲシャワァ
ブレストとボイラーでパーツは割と集まる
2021/07/14 更新
2021/07/14 更新
2021/07/13 更新
2021/07/12 更新
2021/07/12 更新
2021/07/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。