デュエルマスターズのデッキレシピ
ネタカードでお馴染み「偽りの名イーサン」を使用した、キャバリエでエクストラウィンを狙う青白虎天門
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 受け |
2 | ∞龍 ゲンムエンペラー | 88888888 | クリ | 水/闇 | 対メタクリ&殴る時のフィニッシャー |
4 | 「創世」の頂 セーブ・ザ・デイト | 10 | クリ | 光 | コンボパーツを集めるために4枚必須 |
2 | エクストリーム・ブレイン | 7 | 呪文 | 水 | 受けとパーツ集めが両方できる |
4 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | 核 |
1 | 偽りの名 イーサン | 7 | クリ | 光/火 | コンボパーツ |
4 | 光の兄妹 るる&ルシファー | 9 | クリ | 光 | 連鎖 |
4 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
タイガー発射機 |
1 | 帰還の精霊シュマヌマージ | 8 | クリ | 光 | LO対策 エンコマなのでレイユで守れる |
2 | 歴戦の精霊龍 カイザルバーラ | 8 | クリ | 光 | 連鎖 |
4 | 真実の名 タイガー・レジェンド | 7 | クリ | 光 | 核 |
1 | 砕慄接続 グレイトフル・ベン | 8 | クリ | 光/闇/自然 | 墓地やマナに行ったパーツを出せる |
2 | 聖英雄 ゴール・ド・レイユ | 7 | クリ | 光 | コンボパーツ 単体でも強いので2枚 |
1 | 聖霊龍王 ジーク・キャヴァリエ | 6 | 進化 | 光 | 主役 |
4 | 闘門の精霊ウェルキウス | 9 | クリ | 光 | 連鎖 ゲンムや進化も出せるのが偉い |
イーサンのためのデッキ
○内容
動きは普通の虎天門
タイガーレジェンドや天門から連鎖してブロッカーを並べる。その過程でイーサン、ゴールドレイユ、ジークキャヴァリエを揃え、攻撃時にコンボ始動。
①イーサンの効果でクリーチャーを全て破壊
②ゴールドレイユの効果でキャヴァリエを守る
③破壊されるブロッカー達をキャヴァリエの下に置き、そのままメテオバーンで勝利
○良い点
・イーサンが替えの効かない役割を果たしてくれる
・ベースが虎天門なので、イーサンが入っても普通に強い
○悪い点
・イーサンが主役とは言えない
・最後にイーサンが場に残らない
2021/07/11 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。