デュエルマスターズのデッキレシピ
昔懐かしい除去ボルメテウス。でもハイランダー。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | この色だと今までストクロオンリーだった所に救世主。 |
1 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ランデスにたった1枚のお守り。引けなきゃ死亡。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 何かと助けられるイラストもかっこいい1枚。 |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | 強い。定番ブロッカー。 |
1 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | 殿堂入りした後も相変わらずの抑止力。 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | ヘブンズ系、ナイト系はこれでビタとまり。 |
1 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 定番ドロー。 |
1 | 転生プログラム(プレ殿) | 3 | 呪文 | 水 | 意外にデッキアウト寸前の睨み合いになることが多いため投入。 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | コントロールの定番。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 定番ドロー。 |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | ウィニー止め。こちらアタッカーにクロスしても可。 |
1 | バキューム・クロウラー | 5 | クリ | 水 | 強いブロッカー。いいカードです。 |
1 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | 定番ドロー。ロスト打たれた後に引くと心強い。 |
1 | キサナティック・X | 5 | 呪文 | 水 | 青の除去&タッパー。強い。 |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 定番トリガー。何かとお世話に。 |
1 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 定番お城。イラストもいい。 |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 定番ハンデス。って定番ばっかだね。 |
1 | 炎獄スマッシュ | 4 | 呪文 | 闇 | 青単にも刺さる。結構重宝。 |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | このワンブーストが意外に効く。 |
1 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | 相手システムクリーチャーに抜群の強さ。再評価。 |
1 | インフェルノ・ゲート(プレ殿) | 5 | 呪文 | 闇 | このレシピだとサインでなくこっちで。 |
1 | 冥府の覇者ガジラビュート | 6 | クリ | 闇 | PGのSF破壊。他トリガー封じ。 |
1 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 定番ハンデス。説明不要。 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番除去。でも当然1枚。大事に使いたい。 |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 自分にも相手にも。強い1枚。 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 入れない理由がない最強シノビ。 |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | インフェルノゲートで再利用も。 |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 定番ハンデス。ドルゲーザ相手にはこちらも必須。 |
1 | 獅子幻獣砲 | 3 | 呪文 | 火 | バジュラズソウルが超苦手なので必須。序盤のアロマ除去にも素敵。 |
1 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | いつの時代もかっこ良すぎるこいつ。 |
1 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 定番トリガー。 |
1 | バザガベルグ・疾風・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | ご存知生きた除去。エンフォーサーとコンボになることはまずないけど。 |
1 | ボルメテウス・レッド・ドラグーン | 8 | クリ | 火 | 頼りになる1枚。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 定番除去。自分にもしばしば打つ。 |
1 | アクア・リバイバー | 4 | クリ | 光/水 | アタッカー不足で死ぬことが多かったのでペルペレからこっちへ。 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | このデッキはまったく刺さらない。れくた推奨 |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 内緒の裏俺カード。こいつへの信頼感は絶大。 |
1 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | 決まるとSFも外せる上、序盤に来ると色マナ補助になる。 |
1 | 雷撃と火炎の城塞 | 5 | 呪文 | 光/火 | タッパーはときに重要。何気にトリガーもいい。 |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | 流石殿堂。バリ強です。 |
除去ボルメテウス、除去コントロール(ライブラリアウトではない)と呼ばれる類いのデッキです。昔から好きなタイプのデッキで、最近ずっと愛用していたので公開します。
ベースはDeadmanのこちら。 http://dmvault.ath.cx/deck165575.html
最近の緑ブースト系デッキ相手だと相当な運とプレイングが求められます。
それならとさらに難易度を上げたのがこのデッキ。
・ハイランダーなので相手デッキタイプを早めに見極めて、マナに何をためるか考えながらプレイする必要があります。
・ハイランダーだからワンミスは命とりです。
パーフェクトギャラクシーは入れてません。理由は「なんか俺的に違う」から。
2009/11/05 更新
2009/11/05 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
2009/09/18 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。