スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

星龍クリスティ

とこしえに屈しない形

  • ■ デッキ作者:ecooooh さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターンクリスティ・ゲート
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:bb2c0974f869bc827ffbbca6e3d16b0a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 クリスティ・ゲート 3 呪文 踏み倒し元。コンセプト 
4 星龍の記憶 3 呪文 踏み倒し元。とりあえず打てば防御になる。 
4 暴発秘宝ベンゾ 4 クリ 踏み倒し元。いつもの 
4 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ 踏み倒し元。いつもの 
4 聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ 6 呪文 光/闇/火 踏み倒し元。でありながら踏み倒すことができ、打てれば防御としても機能する。アガサは出ない。 
4 魔帝連結 ガイゼキアール 6 クリ 光/闇/火 踏み倒し対象。コスト的にギリ手打ち県内 
4 月と破壊と魔王と天使 7 クリ 光/闇 踏み倒し対象。星龍、ロスパラと相性良い上に盾が減らない。 
4 聖魔連結王 バロディアス 8 クリ 光/闇/火 踏み倒し対象。多色対面にも対応できるため意外と良い。 
4 聖魔連結王 ドルファディロム 8 クリ 光/闇/火 踏み倒し対象。つよい。 
4 偽りの羅刹 アガサ・エルキュール 9 クリ 踏み倒し対象。出れば超強い。 

解説

ロジックサークル等でクリスティゲートに寄せてもとこしえ1匹で詰む環境。
メタカード焼きを入れづらい色なのでいっそ別の踏み倒し手段を入れれば良いのでは理論で星龍ベンゾ。
踏み倒し先が盾増やしたり盾割ったりできるのが増えたため相性が良い。

変更履歴

2021/07/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク