デュエルマスターズのデッキレシピ
ゴーヤと光陣の噛み合いが美しかった。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | ついに殿堂。なんだかんだで野菜では重宝してます。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | リンゴとのシナジーはgood |
3 | ビクトリー・アップル | 2 | クリ | 自然 | 超便利。悩みはドラゴン何を入れればいいか迷うこと。 |
2 | 剛勇妖精ピーチ・プリンセス | 3 | クリ | 自然 | 展開の要。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 一応。 |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | 器用です。リンゴと違って呪文回収できる。 |
4 | グレイト・カクタス | 4 | クリ | 自然 | 優秀優秀。欠点は集めるのがめんどくさいことか。 |
2 | アラゴト・ムスビ(殿) | 4 | クリ | 自然 | リンゴの再利用が主な仕事。 |
1 | 霊騎マルディス | 4 | クリ | 光 | トリガー光陣から守備に使ったり...? |
3 | バロン・ゴーヤマ(殿) | 5 | クリ | 自然 | 野菜の頭領。 |
2 | G・A・ペガサス | 5 | クリ | 光 | ブラスター持ってきたりFE起動のドラゴン要員だったり。 |
3 | 霊騎コルテオ | 7 | クリ | 光 | 最強ST。 |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 主にマナ要員だけども場合によっちゃ普通に出す。リンゴからすぐに引っ張れるので1で充分。 |
2 | 父なる大地 | 3 | 呪文 | 自然 | 防御。相手のN使いたいです。 |
4 | 湧水の光陣 | 4 | 呪文 | 光 | ほぼ核。 |
2 | カンクロウ・ブラスター | 6 | 呪文 | 自然 | フィニッシュスペル。 |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | メインドロソ。でも引けなくたってどうとでも戦える。引くと強いけど引きすぎると残念なのでこの枚数。 |
1 | 超剛勇幻風ジャガスター | 4 | 進化 | 自然/光 | 重要なパンプカード。 |
1 | 超神星ジュピター・キングエンパイア | 5 | 進化 | 自然 | ファッティ。遊び心。 |
知らない内に湧水の光陣なんて素晴らしいカードが出てたのね、これは使わねばなるまいっ てことでザビミラ型から白緑に戻すことに。
長らく白緑で使ってた分こっちの方がしっくりくる。
プレイングの説明なんてできません。その場その場でどうぞ。
一つだけ言うならカクタスもしくはゴーヤ出したときに絶対シールドは確認する、ぐらいでしょうか。
いつまで展開してられるか計算した上で総攻撃しましょう。
メモ
ジオナスオ
2012/08/12 更新
2012/08/12 更新
2012/08/11 更新
2012/08/11 更新 白緑に戻すことに。
2012/04/16 更新
2012/03/01 更新
2011/07/09 更新
2011/07/09 更新 白緑からザビミラ型に変更
2010/06/29 更新
2009/09/17 更新
2009/09/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。