スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

シータランデス

ラカン使えば実質マナクラ8投じゃない?

  • ■ デッキ作者:ニャAー さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンランデス系
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:bdd8e3654415327cb0d8bbba77359b88)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
4 フェアリー・Re:ライフ 2 呪文 自然  
4 かっ飛ばす者 ラカン 4 クリ  
4 マナ・クライシス 4 呪文 自然  
4 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然  
4 ドンドン火噴くナウ 5 呪文 水/火/自然  
4 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
4 Dの博才 サイバーダイス・ベガス 5 D2F  
4 水の魔術師マジックス 4 クリ  
4 切札勝太&カツキング -熱血の物語- 5 クリ 水/火/自然  

解説

4マナで呪文を1度コピーできるラカンを使えば実質2ターン連続ランデスカードを使ったことと同じでは?
と思ったのでランデスカードとその回収カードを40枚集めました。勝ち筋は何も考えていませんがマナ全部無くして殴ったら大体勝てると思います。

真面目に組むならマジックス自身をバウンスできるスパイラルゲート系を入れて毎ターン利用できるようにした方がランデスも安定しますし、フィニッシャーに毎ターン追加ドローを要求できるヴィルジャベリンを採用してLOするといいと思います。

変更履歴

2021/06/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク