スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白青緑チェンジザドンジャングル

チェンジザドンジャングルは環境で戦えるのか否か、回して確認したくなり、組んでみました。

  • ■ デッキ作者:tr360 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンチェンジザジャングル
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6079cf3cc09bcab7810ad39ac7af9619)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

 
4 レレディ・バ・グーバ
ツインパクト・マップ
7
1
クリ
呪文
自然
自然
 
3 ドンジャングルS7 8 クリ 自然  
4 龍装艦 チェンジザ
六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
6
4
クリ
呪文

 
3 「敬虔なる警官」 4 クリ  
4 コンダマ
魂フエミドロ
4
3
クリ
呪文
自然
自然
 
3 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
 
1 機術士ディール
「本日のラッキーナンバー!」
(殿)
6
3
クリ
呪文

 
2 無双の縛り 達閃
パシフィック・スパーク
6
3
クリ
呪文

 
2 処罰の精霊ウラルス 5 クリ  
1 ソーナンデス 6 クリ 自然  
2 「新時代の福音」 7 クリ 光/水  
3 イチゴッチ・タンク
レッツ・ゴイチゴ
7
2
クリ
呪文
自然
自然
 
2 怒流牙 佐助の超人 4 クリ 水/自然  
2 斬隠蒼頭龍バイケン 6 クリ  

解説

2コスメタを立てつつ、3t魂フエミドロで3→6と動き、チェンジザ着地を目指します。

足止めとして、
ミクセルを各種大型踏み倒し対策に立てたり、
敬虔なる警官をチャラ・ルピア、プーンギ、ダチッコ・チュリス、テスタロッサなどのビートによく入る小型や、
コントロールのとこしえの超人、青黒退化のデスマーチや青黒ゼーロ及びゼロルピアジョー星のノロン等の対策に立てたりします。

それからさらなるマナ加速をしてクリーチャーをどんどんマナに送り、ドンジャングルによる踏み倒しの種にします。
特に、ギャラクシールドで「新時代の福音」をセットした次のターンに、ウラルスをマナから呼び出したいです。
相手のシールド3枚までを焼却することで3回まで除去を乗り越えられるので。
それでも除去されたら、佐助の超人でマナに装填しなおしたり、お清めシャラップで山札に戻したりします。

さらに、ギャラクシールドの成功率を高めるために、敬虔なる警官によるメタクリーチャーの除去及び召喚ロックと、佐助の超人&バイケンコンボをしやすいよう増量しています。バイケンはパーフェクトダークネスのハンデスを無効化できるので、ハンデスメタとしての役割もあります。

「新時代の福音」は場に出れば、「青魔導具」の「ガ・リュミーズ」と「メラヴォルガル」コンビを
「自分のシールドを大量ブレイクした上で、相手に大量のハンドを与え、ターンを渡す行為」にできます。
そのターンのウラルスの召喚で、相手シールドの焼却を除去無効化の対価にするもよし、
敬虔なる警官で、次の自分のターン開始時までの短期間ですが、2コストでの1回の除去耐性付与をしてもよしと、
バウンスへの対抗策もあります。

また、「新時代の福音」は多色なので、5cのドルファディロムで破壊されないため先置きも可能で、ドンジャングル→ウラルスと出し、ドンジャングルで耐性が生きているドルファディロムに殴りかかれば、こちらの単色クリーチャーの数だけ相手のシールドを焼きに行けます。
相手の表向きのシールドを2枚残しておけば、相手が再度ドルファディロムを出してドンジャングルに特攻してきても、ドンジャングルを残して返り討ちにしつつ、相手ターン中の相手シールドの焼却ができます。

最終的には、相手のシールド焼却を行って除去を耐えつつ、殴り勝ちに行きます。

変更履歴

2021/08/06 更新
2021/06/30 更新
2021/06/25 更新
2021/06/19 更新
2021/06/19 更新
2021/06/15 更新
2021/06/15 更新
2021/06/15 更新
2021/06/15 更新
2021/06/15 更新
2021/06/15 更新
2021/06/14 更新
2021/06/14 更新
2021/06/13 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 10

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク