スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

僕は徐放よりもよっぽど徐放の凄さを僕は知ってるつもりだし、愛してるし

弱い者ほど相手を許すことができない。 許すということは、強さの証だ。

  • ■ デッキ作者:YuDarvish さん (大人にはなれない
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンスコーラー
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:8a67025cbd93a32ed5f32c57cca643ca)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ♪銀河の裁きに勝てるもの無し 3 呪文  
4 イグゾースト・Ⅱ・フォー 4 クリ  
4 T・T・T 3 呪文 光/水/火  
4 蒼狼の大王 イザナギテラス 4 クリ  
4 「伝説のサイバーパワー!」 3 呪文 水/火  
4 緊急再誕 3 呪文  
4 ナゾの光・リリアング 2 クリ  
4 イデア・パラドックス 2 呪文 水/火  
2 次元の嵐 スコーラー 11 クリ  
2 ジャスティス・フォース 4 呪文  
2 閃勇!ボンバーMAX 4 呪文 光/火  
1 ファイナル・ストップ 4 呪文  
1 セイレーン・コンチェルト(殿) 1 呪文  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 ツタンメカーネン 3  
2 回収 TE-10 3  
2 サザン・エー 2  
2 バルバルバルチュー 2  
2 続召の意志 マーチス 3  
2 予知 TE-20 3  

解説

盾で耐えて5t始動がマナドライブ的にも丸そうだけど手順がわからん
十二神騎を4tに打つことから逆算すればある程度わかるか わからんわ

2コスト帯~3コスト帯のドロソ厚くしてもいいね

変更履歴

2023/03/26 更新
2023/03/23 更新
2022/03/05 更新
2021/11/21 更新
2021/11/17 更新
2021/11/14 更新
2021/10/16 更新
2021/08/31 更新
2021/08/31 更新
2021/08/29 更新
2021/08/29 更新
2021/06/11 更新
2021/06/06 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 3

みた人からのコメント

個性尊重可愛 2023-03-26 20:02:07 [1]
ラッカスコーラーって徐放さんのデッキでしたっけ
YuDarvish 2023-03-26 22:12:13 [2]
ご賢察の通り、ちがいます(´;ω;`)

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク