スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

決闘物語万歳

古代龍万歳でマナを一気に増やし、切札勝舞&ボルメテウスを出すデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンブースト
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:47a7ef384053c7ca43296d0ae3d204e0)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン 5 クリ マナにあるドラゴンをアンタップ。決闘の物語のコスト軽減に貢献。 
2 音感の精霊龍 エメラルーダ 5 クリ 決闘の物語と相性が良いドラゴン。 
4 無双龍聖イージスブースト 6 クリ 自然/光 ブーストドラゴントリガー。 
4 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
序盤のブースト。後半はクリーチャー側で盤面処理しつつマナ回収を狙おう。 
1 希望の絆 鬼修羅 8 クリ 直接ドラゴンを手札から踏み倒す。サーチも出来るので小回りが効く。 
2 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ 呪文封じ。相手の手札を見れるのも良い点。 
2 龍世界 ドラゴ大王 10 クリ ドラゴン以外の登場を禁止。出た時の強制バトル効果も優秀。 
1 勝利宣言 鬼丸「覇」 10 クリ 圧倒的切り札感。 
2 「戦慄」の頂 ベートーベン 10 クリ ゼロ マイフェイバリットカード。マナに落ちたドラゴンを回収しよう。 
2 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ 11 クリ 自然 単純にデカいので雑に強い。ブラキオ龍樹とかギョウとかでも。 
4 ボルシャックライシス・NEX 15 クリ 出れば雑にワンショットが狙える。古代龍万歳とシンカゲリュウを利用すれば普通に出せる。 
4 切札勝舞&ボルメテウス -決闘の物語- 16 クリ 光/火 コイツを使いたかった。S・トリガーで踏み倒すのでとこしえの超人等をすり抜けるのは魅力的。 
4 メンデルスゾーン 2 呪文 火/自然 ドラゴンが多いデッキなので、高確率で2ブースト出来るドラゴンデッキの定番。 
4 龍秘陣 古代龍万歳 6 呪文 自然 使えばマナが一気に増える。シンカゲリュウを利用すれば、使ったターンで決闘の物語を出す事も出来る。 

解説

《龍秘陣 古代龍万歳》でマナを増やして《切札勝舞&ボルメテウス −決闘の物語−》を出したいだけのデッキです。

《龍秘陣 古代龍万歳》でマナが一気に増えるので、増えたマナで《シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン》を出してマナを
アンタップすれば、《切札勝舞&ボルメテウス −決闘の物語−》や《ボルシャックライシス・NEX》を出せるので、
そのまま展開が狙えます。

8マナ溜まれば《希望の絆 鬼修羅》で強引に踏み倒しを狙う手段もあります。

マナに埋まった欲しいドラゴンは《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー》や《「戦慄」の頂 ベートーベン》で回収します。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2021/06/05 更新 デッキ公開
2021/06/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク