デュエルマスターズのデッキレシピ
13年前だったら日本一獲れてた
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 強いけど枠が無い |
4 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 割られなかったら勝つから4 |
4 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 当時はSFが無くなることを嫌がって殴らない奴が大半だったけど、コイツは殴った方が絶対強いからな |
2 | ソウル・アドバンテージ(プレ殿) | 6 | 呪文 | 闇 | あまりにも強いカードだけど複数引いても意味が無いのと青銅ワンパンでケアされがちだから多くは採れない |
3 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 強いけど枠が無い |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
1 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 本当はブースト10本採りたいけど枠が無い。10枠作れるならアシダケ2に差し替え |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 一応4採れるけど言うほど使いどころがないやつ。サインとかヒドラとか墓地に触れるカードに変えてもいい |
4 | 魅了妖精チャミリア | 4 | クリ | 自然 | 割られなかったら勝つから4。当時この枠はジェニーだったけど、ジェニーは所詮1:1しか出来ないから押し付けられるこっちの方が強い |
1 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | ミスト、チャミリアが強すぎて0でもいいくらいだけど、ソルアドのケアは1枚でも多い方がいいし不滅とのシナジーもあるからひとまず1 |
4 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | |
2 | 聖鎧亜キング・アルカディアス(プレ殿) | 7 | 進化 | 光/闇 | このデッキ必要不可欠なカードが多すぎてハンドを採れなかったから、実はキングを先出しされたらヤバい。入っているカードの質で不利にはならないだろうけど |
1 | 粛清者モーリッツ | 4 | クリ | 光 | ミラーで強いから採用 |
1 | 轟火シシガミグレンオー | 9 | クリ | 火 | 当時クイックントーストくらいでしか使われてなかったけど、数の暴力に弱いこのアーキタイプにこそ必要なカードだったと思う |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 対アグロ・ビートダウンに盾なくてSF選べませんでしたは洒落にならないから一応採用 |
安田さんに届け
2021/05/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。