デュエルマスターズのデッキレシピ
折角衝撃のカードが公開されたからそれを軸にデアリで墓地ソースを組もうと思った
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 鬼札アバクと鬼札王国 | 3 | クリ | 闇/火/自然 | 驚異の6枚肥やし&復活の儀達成要因 |
2 | 無限皇帝の顕現 | 2 | 呪文 | 闇 | 2コス自壊持ちを蘇生 |
3 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | いつもの |
3 | 学校男 | 2 | クリ | 闇 | こいつで盤面を一掃してやって破壊の儀達成 |
4 | 龍装鬼 オブザ08号 終焉の開闢 |
9 3 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
パワーマイナスによる除去or墓地回収 |
4 | フェルナンド・ソシュール プライマル・スクリーム |
6 4 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
出てきながら蘇生or墓地回収 |
3 | 特攻人形ジェニー | 2 | クリ | 闇 | 墓地を肥やしつつハンデス |
4 | カツラデランス 「アフロ行きま~す!!」 |
7 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
安定した2枚肥やし |
3 | “魔神轟怒”万軍投 | 6 | 呪文 | 火 | 手札を捨てつつGR召喚 |
4 | 悪魔妖精ベラドンナ | 2 | クリ | 闇/自然 | 色基盤 ブーストorハンデスはお好みで |
4 | ライマー・ドルイド | 4 | クリ | 闇/自然 | 手札から4枚肥やし、墓地から復活 |
2 | 暴走龍 5000GT | 12 | クリ | 火 | GRが置物になるがこいつだけで大体破壊の儀達成できる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ドドド・ドーピードープ | 4 | ディスカードで手札の儀促進 | ||||||
2 | ”魔神轟怒”ブランド | 5 | 多分超天フィーバーの出番は無いけどSA2打点で十分 | ||||||
2 | ソニーソニック | 3 | SAによる追加打点 | ||||||
2 | カット 丙-二式 | 3 | ピーハンは正義 | ||||||
2 | ヨモツ 丁-三式 | 4 | 墓地回収 | ||||||
2 | クリスマⅢ | 2 | マナ回収 |
それぞれの儀の達成プラン
墓地の儀:アバクやカツラデランスなど、墓地が増えるカードはふんだんに用意されているので普通に回していればいつの間にか達成されてたりします
復活の儀:主にアバクor無限皇帝の顕現で墓地から引っ張り出して達成します
破壊の儀:学校男で自身の盤面から2、相手盤面から1を破壊することで考えています。自壊持ちが多いのでそれを連打してもいいかもです
手札の儀:コスト軽減にディスカードを要求する“魔神轟怒”万軍投しか手札を捨てる手段がありませんが、手札消費は激しいので意外と達成できます
2021/05/16 更新
2021/05/16 『鬼札アバクと鬼札王国』が実装されたので差し替え
2021/05/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。