スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

オーラ星域ダーウィン

母なる星域でGRクリーチャーを対象にすることでオーラをマナに送り大型進化獣を引きずり出すデッキ。

  • ■ デッキ作者:knmgknmg さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンダーウィン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:cdf39df28c7d23cb2a879426a44ab8fa)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 ア・ストラ・センサー 1 呪文  
4 メガ・イノポンドソード 2 オーラ 自然  
4 幻緑の双月
母なる星域
2
3
クリ
呪文
自然
自然
 
4 oθ チェスナッツ 3 オーラ 自然  
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然  
4 kβバライフ 4 オーラ 自然  
4 μν クマニャー 4 オーラ 自然  
2 マニフェスト〈マルコ.Star〉 4 ス進  
4 幽具ランジャ 4 オーラ  
2 ジャバランガ〈サイコ.Star〉 5 ス進  
2 ΔΔΣ シグマティス 6 オーラ 自然  
2 聖隷王ガガ・アルカディアス 8 進化  
2 第七神帝サハスラーラ 10 進化  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 スカップⅢ 3  
2 ソゲキ 丙-一式 3  
2 パキラキⅡ 3  
2 マジカルイッサ 2  
2 回収 TE-10 3  
2 接続 CS-20 4  

解説

素直にオーラの重ね掛けで戦えばええやんとは言わないお約束。
「オーラが付いたGRクリーチャーがバトルゾーン以外の場所に移動する時、オーラも同じ場所に移動する」というルールを利用し、1回の聖域で一気に8~10マナ圏の進化を狙う。
要は星域を軸にしたダーウィンデッキなので、手に入るならバジュラやメサイヤも有力候補。

変更履歴

2023/04/09 更新
2023/04/07 更新
2021/05/07 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク