スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

RXクラウン

クラウン優勝からインスパイア

  • ■ デッキ作者:kaisindon4 さん (note
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:cd7ce54041d12c1617e6465125b05af3)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然  
4 王来英雄 モモキングRX 5 クリ 火/自然  
1 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然  
1 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 5 クリ 闇/火/自然  
4 ドラゴンズ・サイン 5 呪文  
2 闇鎧亜クイーン・アルカディアス 6 進化 光/闇  
4 聖竜ボルシャック・ウルフェウス 7 進化 光/火  
4 龍風混成 ザーディクリカ 7 クリ 光/水/火  
4 最終龍覇 グレンモルト 7 クリ 光/闇/火  
4 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
 
4 ルシファー 8 呪文 光/水  
4 天罪堕将 アルカクラウン 9 クリ 光/闇/自然  

解説

基本ギミック

ドラゴンズサイン→ザーディクリカorモルト
RX→ウルフェウス→ドラゴンズサイン(以下上記と同)orルシファー→アルカクラウン

ルシファーが受け兼踏み倒しだったり、デドダムがコマンドだったり、アルカクラウンで進化が踏み倒せたり、多色クリが被らない色を持ってたりと、作ってみたらかなり現実的な爆発力あるデッキができました。フィニッシュはモルトだったり現代のパワカで足りている感じで、基本基盤4×10の陳腐な構築ですが、踏み倒し先はもっとロック性能高めたり、好きなカードを入れたりとチューニングできると思うので、そこらへんは個人的に調整お願いします。

変更履歴

2021/05/07 作成&公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0
スポンサードリンク