デュエルマスターズのデッキレシピ
GODZAのループコンボ クロスギアのドラムスピリットを使います
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 極世接続 G.O.D.Z.A. | 9 | クリ | 光/闇/自然 | ループパーツ |
3 | 兵繰凄の鎖 サイノ・ブサイ | 6 | クリ | 自然/光 | ループパーツ |
3 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | ループパーツ |
3 | ドラム・スピリット | 4 | ギア | 自然 | ループパーツ |
2 | ラルド・ワースピーダ H.D.2. |
3 5 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
フィニッシュ |
3 | 神秘の石柱 | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | 不死妖精ベラドアネ | 3 | クリ | 闇/自然 | |
1 | カラフル・ダンス(殿) | 4 | 呪文 | 自然 | |
1 | ダンディ・ナスオ(プレ殿) | 2 | クリ | 自然 | |
4 | 検問の守り 輝羅 | 2 | クリ | 光 | |
3 | 清浄の精霊ウル | 6 | クリ | 光 | |
2 | ヘブンズ・ゲート | 6 | 呪文 | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
2 | ライマー・ドルイド | 4 | クリ | 闇/自然 | |
1 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
1 | 陰陽の舞(殿) | 5 | クリ | 自然 | |
2 | 龍装の調べ 初不 ホーリー・スパーク |
6 6 |
クリ 呪文 |
光 光 |
ループ初期盤面
8マナ以上 手札にドラムスピリット バトルゾーンと山札にGODZA(召喚酔いが溶けているものとする)墓地にマグナムとサイノブサイ
1ドラムスピリットをGODZAにクロス
2GODZAでアタックする代わりにタップして山札から2体目のGODZA タップ時能力で墓地からサイノブサイ
3サイノブサイ効果でGODZAをアンタップ もう一体のGODZAはタップして能力を起動
4GODZA効果で墓地からマグナム、効果でサイノブサイを破壊
(この時点で盤面完成)
5GODZAでタックする代わりにタップして(この時何も出せなくてもよい)タップ時能力でサイノブサイ
6サイノブサイの効果でGODZAをアンタップ、もう一体もアンタップ サイノブサイはマグナムで破壊
75と同じ
8サイノブサイ効果でGODZAをアンタップ もう一体のGODZAはタップして能力を起動
96コスト以下のクリーチャーをバトルゾーンに出す マグナムでサイノブサイとクリーチャーを破壊 5に戻る
このループで9で出したクリーチャーのcipとpigを無限に使うことが出来る。ナスオやライマードルイドなどを使いまわし、ラルドワースピーダのラストバーストをループさせて相手の山札を埋め立てて勝ち。
デッキの回し方としては初期盤面に至るようにうまくマナと墓地を用意してGODZAを出すところまで上手く生き残ることでしょうか(鬼畜難度)
GODZAはほぼ確実に1ターン生き残ってくれるので安心して立たせられます。
2021/04/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。