スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

エリアドリームメイト

フィオナフォレストを使ってぶん殴ったり、ドキンダムで相手を封印してからメイ様で確定演出を起こすデッキ

  • ■ デッキ作者:運無引弱真君 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:9acc040f42dff84d97881cd87026b008)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 お目覚めメイ様 1 クリ 自然 イザナイのチェンジ元だったり禁断解放した後にEXwinしたり 
3 大冒犬ヤッタルワン 2 クリ 自然 初動 手札は減るが、エリアを置いてフィオナを狙いに行こうとするのもあり 
3 開運うれぴーマネッキー 2 クリ 自然 受け札 フィオナザハートと併用で結構耐久する 
3 Disガンバ 2 クリ 自然 対メタクリ ミクセルやカマスを除去する エリアを立てるときはとこしえが邪魔になるので相打ちは考えて使う 
4 森夢のイザナイ メイ様 3 クリ 自然 光臨でモーニンジョー→フィオナフォレストが理想的 バンジョーや眠りメイ様で次にもつながる 
2 眠りの森のメイ様 4 クリ 自然 展開用に採用したが、エリアをめくってもマナに落とせるのでフィオナフォレストとも相性がいい 
3 猛烈元気バンジョー 4 クリ 自然 サーチ用 光臨時にハンドにフィオナフォレストがない時などに使う 
2 Dの森域 フィオナ・ザ・ハート 4 D2 自然 フィオナフォレストから出すD2フィールド エリアが落ちてたら基本エリア優先 
4 激烈元気モーニンジョー 5 クリ 自然 受け札かつコンセプトの一つ これで最速先2でフィオナフォレストを立てられる 
2 独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍 5 進化 自然 自由枠 最後の一押しでモーニンジョー→これの動きがある 相手が小型の場合はイザナイから立ててもよし 
1 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然 緑入っているので採用 バンジョーとモーニンジョー同時に出したり適当なドリームメイトにケンジ乗せたり 
4 Dの禁断 ドキンダムエリア 5 D2 ドキンダム開放用 フィオナフォレストから踏み倒す 
4 森夢龍 フィオナ・フォレスト 7 クリ 自然 デッキコンセプト お目覚め以外にも、これとドキンダムで殴り、残りのドリメがアンタッチャブルになるので結構殴り切れたりする 
1 禁断~封印されしX~
伝説の禁断 ドキンダムX
(殿)

99
鼓動
禁断ク

エリアから解放 エリアが立ってたら除去耐性もつくのでEXwinせずとも殴り切れる 

解説

理想ムーブ
1:お目覚めメイ様召喚
2:(ここまででドキンダムエリアマナ置き)お目覚めチェンジイザナイメイ様→モーニンジョー光臨フィオナフォレスト踏み倒し
3:開始時にエリアのスイッチ使用、ドキンダム解放→ドキンダム、フィオナ、イザナイメイ様(余裕があれば2T目にヤッタルワンなど出しておいて)で殴り切る エリアの効果でドキンダムには除去耐性がついており、フィオナフォレストの効果で他のドリームメイトにアンタッチャブルがついているので決定率はそこそこ高い

理想ムーブできない場合は、眠りメイ様を使って展開したり、バンジョーでパーツをそろえるなどして、タイミングを見てエリアを立て、ドキンダムを解放してお目覚めメイ様でEXwinを狙うことが推奨される

先2先3でフィオナフォレストとドキンダムエリアが立つと相手はかなり対抗策がなくなるので、初見殺し性能はそこそこあると思います。

追記5/27 コメントを受け、Disガンバを採用しました。メタ処理をしたり、面を取って速攻に有利な展開を作れるように想定しております。

変更履歴

2021/05/27 更新
2021/05/21 更新
2021/04/15 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

はずれ損の助 2021-05-26 10:14:19 [1]
ミクセルやオニカマス対策にDisガンバはどうでしょう?
運無引弱真君 2021-05-27 18:34:33 [2]
コメントありがとうございます。
そうですね、踏み倒してもエリア立てられなかったらメタがしんどいので、入れてみようと思います。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク