デュエルマスターズのデッキレシピ
赤単連闘用デッキ。
受け札を多く採用して、カウンターで勝利を引き寄せる。
赤単連闘に関しては
家族でデュエマをはじめてみた
https://www.kazoku-de-dm.com/2020/06/blog-post_68.html
を参照してください。
楽しいフォーマットです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 音速 スパナー | 1 | クリ | 火 | 初動。シールド2枚から始まるので1コス3000のバケモノ。 |
4 | こたつむり | 2 | クリ | 火 | 前半は相手のスピードアタッカーを潰すメタ獣。後半の打点。 |
4 | 音速 ニトロフラグ | 3 | クリ | 火 | シールド2枚から始まるので自軍を全部スピアタにするバケモノ。 |
4 | タイラーのライター | 3 | クリ | 火 | スピアタ。 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | 相手のトリガー及びボルドギケア。 |
4 | ドープ”DBL”ボーダー | 4 | クリ | 火 | 隠し玉。トリガーで帰ってきたターンで出すと、1発逆転を狙える。あわよくばボルドギ貫通できるかも |
4 | SMAPON | 7 | クリ | 火 | 最&強の受け札。 |
4 | 破壊者 シュトルム | 7 | クリ | 火 | 最&強の受け札。 |
4 | ボルシャック・ドギラゴン | 7 | 進化 | 火 | 最&強の受け札。 |
3 | 瞬閃と疾駆と双撃の決断 | 3 | 呪文 | 火 | スピアタにして殴ったり、アンタップして殴ったり便利なカード。 |
4 | 爆殺!! 覇悪怒楽苦 | 9 | 呪文 | 火 | 最&強の受け札。 |
初手3枚。シールド2枚から開始なので、革命2持ち等がとても強力です。
初手に初動が来なくても
トリガーマシマシなので、カウンターで一発逆転もあります。
2021/02/22 更新
2021/02/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。