スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

魔法の剣

4色進化デッキ。URL貼っていただければ診断返しします。

  • ■ デッキ作者:datennsi さん (KUTUROGI
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:78ee9b2fefc9813c8c301c90c77afd31)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 レオパルド・グローリーソード 2 ギア 自然 核。こいつがいるからデッキは回る。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 マナ補充。こいつも必須。 
3 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 色を揃える。 
2 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然 進化獣を手札に加える。意外に活躍。 
3 式神イノセント 3 クリ 自然 レオパルドでたいていの進化は出来るが、予備用として。 
1 開眼者クーカイ 5 進化 足止め。相手の勢いを完全に止める。 
1 守護聖天ラルバ・ギア 3 進化 トドメ用。下と使い分けて。 
1 聖天使クラウゼ・バルキューラ 6 進化 トドメ用。上と使い分けて。 
2 式神ガーデナー 3 クリ 自然 ギアは何かと怖いので。 
2 大勇者「ふたつ牙」 6 進化 自然 マナを増やせる進化獣。 
1 聖皇エール・ソニアス 5 進化 殴り要因。あー、もう強いこと強いこと。 
2 魔獣虫カオス・ワーム 5 進化 クリ破壊。 
2 悪魔神バロム 8 進化 闇以外のクリを全て破壊。 
2 超竜バジュラ(殿) 7 進化 殴り用員。こいつだけでも勝てる。 
3 機動賢者キーン 3 クリ 光/火 色マナ&進化元。攻撃と防御が出来る優れもの。  
2 剛勇傀儡ガシガシ 3 クリ 闇/自然 色マナ&進化元。死んでもタダでは死なない。 
2 雷撃と火炎の城塞 5 呪文 光/火 ウハウハな呪文。(意味不)デーハンより役立つことがある。 
3 地獄スクラッパー 7 呪文 ご存知ウハウハな呪文。(意味不2)速攻対策。 

解説

今回はグローリーソードデッキを作ってみました。 
最高の流れは
グローリー→ブロンズ→クロス&ディメンジョンで進化クリ引っ張ってくる→進化→進化→進化→進化→トドメ
 
ハイ。もう意味わかりませんね。自分でももう何かわかりませんから。(何

以上。

手、ぬき過ぎだろ自分。

たぶん追記します。たぶん・・

変更履歴

2006/06/14 更新
2006/06/13 更新
2006/06/04 更新
2006/05/25 更新
2006/05/25 更新
2006/05/24 更新
2006/05/23 更新
2006/05/22 更新
2006/05/21 更新
2006/05/21 更新
2006/05/21 更新
2006/05/20 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 41

みた人からのコメント

xbox5 2006-06-04 12:22:35 [6]
リョクドウ入れたらまわりやすく
なり、あとヴォイジャーを入れれば
進化獣のコストが減るのでいいと思います。
http://dmvault.ath.cx/deck21808.html
大会にでるのでお願いします
datennsi 2006-06-13 07:25:43 [7]
このデッキには進化クリのコストを下げることはあまり考えていないので今のところヴォイジャーは入れません。
でもリョクドウはいいと思うので、そのうち何かと変えときます。
12321 2006-06-13 18:17:12 [8]
闇のマナが足りなそうなんでコートニーをお勧めします。http://dmvault.ath.cx/deck11124.html診断お願いします。
datennsi 2006-06-13 22:05:46 [9]
12321さん コートニーですか・・・
今のところ闇の少なさはブーストで補っていますので今のところは何とか大丈夫です。激しく色のバランスが悪くなってしまったら入れてみたいと思います。
koruku 2006-06-15 00:18:15 [10]
xbox5さんに賛同で、リョクドウはおすすめします。
あと、イノセントとグローリーソード以外種は無くて良いと思いますから、キーン・ガシガシは抜き、イノセントを増やし、地獄スクラッパーも4に、リョクドウを2入れて、後1枚はお好みでどうぞ。
あくまで私の意見ですので、参考程度にお願いします。
診断して下さるのでしたら、
http://dmvault.ath.cx/deck23449.htmlにお願いします。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク