デュエルマスターズのデッキレシピ
古き良き5Cフェアリーミラクル
オリジナル用
獅子王と差別化するため、上振れの暴力よりも小回りの良さ(対応力の高さ)を重視。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
2 | 検問の守り 輝羅 | 2 | クリ | 光 | |
1 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 色が優秀なので。個人的には二枚が限度。三枚以上は事故要因と思ってる。5Cで、三ターン目に安定してデドダムおける色がそろってるほうが珍しい という持論の元。 |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | コンセプト。流行に乗って使ってるだけの獅子王厨を牽制すべし |
1 | 剥盾!月光MAX | 4 | 呪文 | 光/闇 | 盾を増やして、確定数ずらしたり。もしくは対コントロール対面で盾回収したり と役割は多い。 |
1 | 閃勇!ボンバーMAX | 4 | 呪文 | 光/火 | 三ドローできる赤白というのが神。 |
1 | オブラディ・ホーネット 「Let it Bee!」 |
4 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
|
1 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
1 | 闇鎧亜ジャック・アルカディアス | 4 | クリ | 闇/火 | 対蒼魔道具・ゼロルピア。鬼札王国と環境に合わせて、枚数要調整。どっちもどっち感はある。 |
1 | 九番目の旧王 | 5 | 呪文 | 闇 | 単色。ほぼデーモンハンド可能。ウィニーの除去。期待値はすごい。 |
2 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | ボルカニックなうよりもこちらを優先。色が少ない(安定して打てる)、マナ回収可能なのが重要。 |
2 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | |
2 | 襲来、鬼札王国! | 6 | 呪文 | 闇/火 | 墓地からニコルを吊り上げるのが仕事。対ハンデスで生きる。が6コスはきつめ。 |
1 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ほかのブーストと要調整。こちらの強みは、マッハファイター持ちと、デッキ回復・墓地メタ。しかし対コントロールで腐る。環境に合わせてください |
1 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 枚数は環境に合わせて要相談。強いがトリガー前提なのが微妙なポイント |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 三枚は腐るイメージ。 |
1 | S・S・S | 7 | 呪文 | 光/水/火 | |
1 | 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | 8 | クリ | 自然 | ゲンムエンペラーを焼けるが対コントロールで腐ることも多い。枚数は要相談。二枚が限度か。 |
2 | 黒豆だんしゃく 白米男しゃく |
8 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
ステゴロと要調整。お手軽マナ回収は強い。が、相手の盤面に干渉できないのがきつい印象 |
1 | 断影龍 ユスティーツァ | 8 | クリ | 光/闇 | 最強のカード。個人的にはヴィルヘルムよりもこちらが優先。ブラッキオで二面処理できるのやばいね。シールド追加が最強。調整の結果ドラゴンが減ったので、ドルファディロムでもよ |
1 | 聖魔連結王 ドルファディロム | 8 | クリ | 光/闇/火 | |
1 | 聖魔連結王 バロディアス | 8 | クリ | 光/闇/火 | |
2 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | 嫌厭していたが、やっぱ強いね。積極的にマナにおこう。シャワーからあえて回収すると、相手にプレッシヤーかけれていいよ。 |
1 | 蒼龍の大地 | 8 | 呪文 | 火/自然 | マナが削れるので積極的には打ちません。あくまでも受け札として。解決策を引っ張りだすのが仕事。マナにおいておくとプレッシヤーになります |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 最強。ドンジャングルで釣れるのがいいね |
1 | ロールモデルタイガー | 9 | クリ | 水/自然 | ギャイアかジウォッチを出す |
1 | 地封龍 ギャイア | 9 | クリ | 自然 | 最強。VAN大王ナインはオリジナルでは難しい。 |
1 | 終末の監視者 ジ・ウォッチ | 10 | クリ | 水 | びっくりドッキリメカ②.実はギャラクシールド完封できます。ソードパラディンしか解決策ありません。鬼丸以上の強さです。 |
1 | The邪悪 奇成ギョウ | 11 | クリ | 水/闇/自然 |
作成中
なお、ジウォッチはネタではありません。
2021 3 27 デュエマフェス(アドバンス)でてきました。
1回戦 シータバーンメア ザインティザインをトリガーで引いて○
2回戦 ダーウィン ガガアルカディアスは無理だって×
3回戦 5Cモルト ニコルが刺さったね○
4回戦 ギャラクシールド 妨鎧で遅延して、ジウォッチでロックして勝ち。
2021/08/11 更新
2021/05/10 更新
2021/03/29 更新
2021/03/29 更新
2021/03/12 更新
2021/02/04 更新
2021/02/02 更新
2021/01/26 更新
2021/01/25 更新
2021/01/20 更新
2021/01/18 更新
2021/01/16 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。